昨日県北の美作市という所で
ダンスレッスンしてたのですが
その中の一人の方が
近づいてきて
スミマセン終わってから
ランニングクリニック
してもらえませんかと
むむ?あなた走ってたの?
それとも走り始めたいの??
でも毎週のようにお会いしてるのに
いきなりどうした???と思い
理由を聞いてみると
3月17日の
鳥取マラソン
出るんですと
えええええええ!
いつの間に??
というか・・・・
1週間前に
告られても(笑)
でも今さらどうにもならないから
行ないませんとは言えず
いいよ!軽く行ってみようと
お受けしました
しかし今までなぜ走ってることも言わず
どうしてギリギリに
相談してきたの?と聞くと
いきなり完走証を見せて
驚かせたかったと
でも1週間前になり
完走出来ないかもと
不安に襲われ
遅いのは分かりながらも・・・
ということでした
とりあえず走らせてみると
おお?思ったほど悪くないやん
というか
良い方じゃないの??
僕のブログ見ながら
どうやったら
脚の力使わず走れるか
骨盤肩甲骨はどう動かせばいいか
練習頑張ってたということでした
ただしかし若干跳ねてるのが
修正点でしたが
今さら直らないし
直そうとすると
逆に変になるだろうから
今のままで大丈夫
とにかく力入れない
跳ねないことだけ頭に入れて
前に進んで行ってと
お伝えしておきました
完走は間違いなく
出来る走り方でした
ちなみにその方
66歳
65歳で定年退職して
去年5月からダンスレッスン受け始め
まあそれまでは孫の送り迎え係でしたが(笑)
10月から走り始め
鳥取マラソンが3月に有るの知って
頑張っていたらしい
まあ美作からだと
スタート地点まで
車で1時間半くらいかな
岡山中心街出てくるのと
同じくらいだから
鳥取マラソン行きやすいよね
僕もコース拝見したら
1ウェイなので魅力的
1度は走ってみたいと
思いました
3月17日なら寒くないし
前日受付無いし
良いなあと
来年の候補に上がってます
さてその方には
月火水でどう調整するか
一応伝えておきました
そして水曜日で
走るのは止めるように
念を押しておきました
66歳でラン歴5カ月半での
初フルマラソン
生きて帰って来てくれること
祈っております(笑)
ふわっと最後に一言
砂丘走ってゴールだと楽しそう