皆さんに心配されるんです

去年あれほど通っていた

天神そば行かれてるの?と

まあ去年は気が狂ったくらい

通ってましたからね

 

159回ですから

自分で考えても異常です(笑)

 

 

 

今年になってからは

普通のペースかな

週に1~2回ほどは

確実に食べに行ってます

 

 

 

 

 

1月22日(月)13時25分到着

16人待ち

 

この日も玉子は売り切れでした

 

でもいつもより遅めの

14時まで開いてました

 

 

 

 

29日(月)12時45分到着

4人待ち

 

この日は用事があったので

いつもより早い訪問

 

そして天神のお母さん

この日が卒寿の誕生日でした

 

 

 

 

 

 

 

30日(火)13時10分通過??

誰も並んでいない・・・

怪しいと思ったら

臨時休業でした

しかしまあ

去年ほど通ってないのに

臨時休業の日には

みごとに通う(笑)

 

 

 

 

 

 

2月1日(木)13時30分到着

3人待ち

天候悪かったので

狙い通り少なめでした

 

 

 

 

この日は玉子もありました

 

そして約2カ月ぶりくらいの

アレのお肉もあり

満足満足美味しかったです

 

 

 

 

 

 

5日(月)13時25分到着

9人待ち

 

雨やから少ないかと思ったら

そうでもなかった

常連ばかり知った顔ばかり

集まってしまってました(笑)

 

 

 

しかし到着した途端に

雨足が強くなり

お店に入る頃に止む

そして帰る頃には

また降り始める

僕にとっては京都マラソンの練習になり

いいですが

他のお客さんにとっては迷惑な話や

 

 

 

13時50分頃着丼

(写真は5年前の物)

5年前までは普通仕様で

頂いてました

 

 

 

 

9年前までは肉大入りがあったな

この時はまだ3玉だった

 

 

 

 

14年前は大将ご存命でした

 

何度見ても思うけど

名前は天神そばですが

別物に見えますね・・・

 

 

 

 

さて天神そば今年に入り

回数少ないのは

 

友達のお店鬼ぼしさんの

限定メニューが大好きだから

1~2月の限定なので

今しか食べれないので

こちらに週に2~3回通ってます

 

 

 

なので3月からは天神様通いも

去年みたいに週に2~5回に

戻ると思います

 

ただ並ぶのに疲れ果ててるから(笑)

どうなることやらです

 

 

 

 

 

ふわっと最後に一言

 

      自分で作るしかねぇか