月曜日に京都マラソン2024の

アスリートビブスが届き

これが2023もの

 

こちら2024もの小さくなってます

 

ルンルンらんらん

浮かれポンチになっていた頃

 

 

 

一通のメールが届きました

 

 

 

 

その瞬間

一気に奈落の底へ叫びガーンガーン叫び

 

 

 

アスビブ来てこれで間違いなく

走れると喜んでいたのも束の間

 

宿泊予約していたホテルが

 

2024年1月を持ちまして閉業します

ご迷惑おかけしますが

予約キャンセル

他のお宿をお探しくださいと

 

無責任なお話しメール

 

 

 

 

おいおい家なき子ではなく

宿なき子やん(大汗)

 

 

 

 

慌ててホテルを検索開始

京都マラソン1か月前に

探して見つかるのだろうか

 

評判がよくないお宿なら残ってるかな?

値段が高い所なら空いてるかな??

交通の便が悪いホテルなら泊まれるか???

 

 

といろいろ考えながらも

たけびしスタジアムまで1駅のホテルを

ダメもとで検索すると

 

 

 

数件かろうじて空いてました

予算はやはり1万円超えてしまいますが

11000円だったので

まあいいかと速攻予約

 

 

 

 

宿なき子にならずにすんだのと

けっこういい雰囲気の良いお部屋で

最初予約していたホテルと

2000円高いだけなら

こちらの方が断然良いと

またリンリンらんらん

浮かれポンチに戻りましたにひひにひひ

 

 

 

 

しかしまあなぜ閉業するホテルに

当たってしまったのか??

 

後出しじゃんけんみたいですが

予約する際になんか嫌な予感は

したんです

 

動物的な感というやつかな?!

 

 

というのも2023年7月に

改装リニューアルしましたと

書いてたのです

これは良いと思い予約しました

 

 

 

がしかし・・・

 

 

 

細かいことなのですが

温水洗浄便座が

温水では有りませんと

書いてあったんです

 

 

なぜ最近のリニューアルで

そんなことになったの?

 

 

まあそんなにお尻洗うばかり

しないからかなあ?

と変に納得しましたが

 

後からどう考えても

変なリニューアルの仕方だなと

違和感がぬぐえなかったんです

 

 

 

すると今回の閉業のお知らせですわ

 

 

 

まあ連絡が来ただけいいとするしかないですよね

当日行って閉業閉まっていたら

それこそどうにもならないし

駅のホームで寝なアカン(苦笑)

 

でも当日行くと

予約入って無かったとか

マヂで廃墟だったとか

あるらしいから

恐ろしいことです

 

 

 

 

頼むから今回予約したホテル

どたキャンしないでよ

 

 

 

僕の嫌な予感は

よく当たってしまうのですが

後々考えたら

根拠のある予感なんですよね

 

 

 

でもこの旅の宿は

良い予感しかないので

大丈夫でしょう

 

 

 

ちなみにこの話は月曜夜のお話し

先ほど同じ宿を検索してみると

残り4部屋ほどになってました

月曜夜の時点では12部屋だったのに

 

僕と同じように宿なき子にされた方が

あわてて探されたのでしょう??

 

 

たぶん僕と同じ京都マラソン組かなと

思ってます(笑)仲間だあ!!

 

 

ふわっと最後に一言

 

      首の皮一枚だったな