昨日は土日恒例の県北でのレッスン

雪予報で脅されてましたが

なんのことはない晴天でした

 

でね会場に着いたら

完走おめでとうなんて期待してたのに

全くなし

メダルとタオルも持参してたのに

ぜ~んぜん興味なし

 

 

 

興味の一点はムーンウオーク

僕のブログ見て

ムーンウオークの需要???を感じ

今回踊りたいと思ったらしい

 

年代別にレッスンわけて5本あるのですが

5時間全てムーンウオーク講座に(大汗)

 

 

 

というか君たち毎年6月(マイケルの命日頃)には

マイケルダンスでムーンウオークしてるやん

でもやりたいの??

 

踊らせてみれば

9割がたの人が

単なる後ろ歩き

教えた時にはできても

真っ新に戻ってるやん(大汗)

 

でも1時間やれば

大体は形になります

クリスマス会で踊りますとか

張り切ってましたが

それまでコンスタントにやってないと

また真っ新に戻るよと思いながらも

 

 

 

考えてみたら

一般の方はなかなか近くで

ムーンウオーク見る機会ないよなと

 

ちなみにマイケルのムーンウオークと

最近のムーンウオークは少し違うと言うか

進化していて??

 

こちらがマイケルジャクソン

 

 

 

こちらは最近CMでも話題のダンサー

 

どちらもかっこいいですが

マイケルは歩幅が大きいです

これじつはスゴイ難しい(汗)

 

だからか?最近は

歩幅短めが多いみたいです

 

ちなみにE-girlsは腰入れてました

2分10秒くらいから少ししか見えませんが

ヒール履いてのダンスなので

腰動かして歩幅稼がないと

厳しかったんだろうな?

 

でもキュートで

こいうい手もあったかと

目からうろこでした

 

 

 

そうそうムーンウオークの話に

戻りますが

5時間踊ると

最後の方には足が攣りそうに

マラソンでも攣りそうになったことないのに

それに帰り道は前に歩くのが変な感じ??

 

やはり普段やらない動きなので

足には負担がと??

もう一度ロングタイム ロング距離

出来るように鍛え直そうと

思いました

 

あと一つ欠点は

近くで見ても分かりにくい

なので僕のへっぽこムーンウオークでも

大丈夫なんですけどね(笑)

 

 

 

 

さて今日もこれからレッスンですが

まさかのも一度ムーンウオーク一色の

可能性が・・・

あんまりやると

前への歩き方忘れそうです(笑)

 

 

 

まあふわっと滑るような感じで

後ろに進むと

誰でもそれなりになるので?

簡単に教えてこようと思います

 

 

 

 

フワッと終わり〇