11月12日の
おかやまマラソン2023まで
あと2週間
僕は今もうドキドキです
何にドキドキ??
それは・・・
怪我をしないか?
故障をしないか??
現在絶好調で
これを維持するのが目標
もう流す程度で
足に負担を掛けない走りに
徹してますが
怪我故障は突然やって来るので
ものすごく気を付けてます
今まで大会1か月前くらいに
怪我故障を起こすことが
多いんです
例を挙げると
・椅子の角にぶつけ足指にひび
・階段駆けあがり引っかかり足指にひび
・稲刈り機に足轢かれて足指にひび
どれも1ヶ月以内には
治るので本番には間に合いますが
ぶっつけ本番走強いられます
あと故障では
しもやけになったり
足底筋膜炎になったり
これらすべてのことが
なぜかうまい具合に
大会1か月前くらいに
起こるのです(笑)
せめてもの救いは
1週間前ではないこと(苦笑)
なので正直言うと
無茶苦茶神経質に
なってます
と言っても
椅子に気を付ける
室内ではゆっくり歩く
階段は駆け上がらない
走っていてどこか違和感あれば
歩くか休むという
徹底の仕様です
あとは神のみぞ知るですが
絶好調で本番の
スタートライン立てる気がします
問題はあと一つ
おそらく90%の確率で
雨でしょう
なぜなら僕が走るから
直近3本
2019東京
2022おかやま(応援参戦)
2023京都
全て雨です(大汗)
自分でも自覚してます
マラソンに関しては
雨男だと(涙)
ただそうならないよう
日ごろの行いを
良くするように
頑張ってるので
僕は雨でもいいですが
皆様の為に
ふわっと晴れると信じて
フワッと終わりまる