世界陸上が終わり
やっと寝ることが出来ます
19日から始まり
夜中も放送が有るので
毎日観てました
ほんまに1時間睡眠とかだったよ
何日かはうたた寝のみの日も
あったし
寝るのが嫌いな僕でも
やはり体は睡眠が欲しいみたいで
毎日なんか重かったです
観ないようにしようと
思いながら
テレビ切るも
逆に気になって寝れないし
観たら観たで
興奮して寝れないし
まあ1週間ほどだからと
結局見ることにしました
知り合いには後から
録画で観たら
ええやんと言われますが
リアルタイムに意味が有るのです(笑)
しかし今回の世界陸上は
いろいろありましたね
言葉悪いですが
こんなに印象に残る
転倒が起こったのも
初めての気が??
オランダの悲劇とも
言われてました
男女混合400m×4リレー
10000m女子
まさかのゴール前での転倒
しかしリレーのボル選手は
女子400mリレーで
奇跡の大逆転起こしたし
10000mのハッサン選手は
コメントが素敵でした
そのオランダチームの中で
僕が一番心惹かれたのが
リーケ・クラバー選手
メチャクチャきれいやん
この選手が出る競技を調べ
必死で観戦してました(笑)
それと2025年は
世界陸上東京大会なので
その時に東京に行くと
決めました
クラバーちゃん
東京大会までは
頑張ってね
そして一番感動したのは
これ多いと思いますが
北口選手の6投目での
逆転金メダル
僕が観ていたら応援していたら
良いことにならないことが
多いので
観るの止めようかと
思いましたが
大丈夫と信じて観て
良かったです
ちなみに結果に興奮して
飛び起きて
腰を痛めたのは
内緒のお話です(笑)
ただしかし寝れるように
なったのはいいですが
競技が無いのは
物凄く寂しい
とわがままな思いが(笑)
フワッと終わりまる