今年2月くらいから
ブログの締めくくり
ふわっと終わりますと
決めています
これはそれまで
どう締めくくるかいつも
悩んでいたので
半無理矢理に付けたのですが
柔らかい感じがして
気に入ってます
そして1ヶ月くらい前からかな
一度間違えて
終わりますを
終わりまる
としてたんです
後から見たら
こちらのほうが
終わり良ければ
すべて良し〇と言う感じで
良いなあと思い
使い続けてますが
ダンス受けてるキッズから
間違えてるんじゃないの??
と突っ込まれ
毎回終わりよければ
すべて良しの話をしてます
なので僕のレッスン受けてる
キッズ達の間では
終わりまる流行ってますが
良いのか悪いのか(大汗)
親御さんの反応は
冷たいです・・・
そして終わりまるではないですが
思い返してみたら
1年前の7月31日は
味噌ら~めんひばり
2年のご愛顧に感謝しながら
閉店した日でした
最終日交通整理係りで
出動してましたが
今でも鮮明に覚えているのが
ピークは朝7時で
くるま路上に18台
最大60人待ちでした
暑い中坂道ダッシュ
繰り返しました
1年経つのは早いものです
ちなみにひばりさんのあとには
同じ店主スタッフで
ワンタンチンタンアンポンタン
になっております
さて来年の今頃は
何してるんだろう?
どうなってるんだろう??
生きているのだろうか???と
ふわっと思いながら
フワッと終わりまる