2021年4月24日にオープンされた

あしたの夏二郎

本日2023年5月6日を持ちまして

閉店ですしょぼんしょぼんしょぼん

 

 

人気が無くての閉店では無いですよ

店主の決断で

どのような思いかは分かりませんが

終了です

 

 

まあ店主の鬼頭さんは知らない中では無いのですが

聞くのは野暮でしょう(苦笑)

僕の中では二郎が大好きな人だったので

二年とこだわって決めていたのだろうと

思ってます

 

 

 

 

 

僕は一度だけ2021GW明けに行きました

 

 

 

開店40分前到着で7番目でした

美味しくいただきました

玉ねぎサービスしてくれて

少しだけ雑談したのもいい思い出です

 

 

 

そして最後なので

もう一度行ってきました

行ったのは昨日です(5月5日)

13時到着

84人待ち

店内待ちも10数名

おられるから

ほぼ100人待ちだ叫び

 

 

 

もちろん僕は食べてませんよ

だって断食中だから

どれくらいの混雑模様かと

最後の雄姿を見に・・・

 

 

 

 

そしてどうしようか悩みましたが

自転車で行きました

40kmの道のりを

ロードバイクでは無く

単なる普通の6段変速で

行くのは断食中にはリスクが高いので

 

 

 

 

母の電動を借りることに

二郎と同じ黄色なのでちょうどいいや(笑)

 

朝9時スタートで

行きは40km約3時間半

帰りも40kmですが4時間

結局なんとか電動の力を借りることなく

乗り切りましたが

 

行きはよいよい帰りは後悔

一生懸命こいでも

なかなか進んでない気がして

家まで遠かった

 

なんで車で来なかったのだろうと

後悔ばかりしてました

 

途中何回か止まって休んだので

行きより時間掛かって

しまいました

 

 

 

 

本当は昨日あげたかったこのブログ

もう更新する力は

残って無かったです(苦笑)

 

 

 

 

さてあしたの夏二郎さん

二年間美味しいラーメンを提供して下さり

ありがとうございました

店主の鬼頭さんお疲れさまでした(↓この方↓)

こちらはきずなの店主かんちゃん

 

 

 

 

がしかし

 

僕は思ってます

このまま店舗残しておいて

二年後くらいにフワッと

再開してくれることを!!

祈りながら

 

 

ふわっと終わります