まあ今回はほんまに今までで初の体験??

 

何が??って

足の痛み

 

京都マラソン後1週間経ってから

痛くなった足の甲ドクロ

まあ10日ほどで治まり

3月の半ばから走りを再開させ

 

河津桜走とか

 

お花見走とか

順調に走ってましたが

 

4月の7日頃に

足の甲にまた違和感を感じ

次の日には痛くなりドクロ

でもその次の日には治り叫び

その後も2日痛くてドクロドクロ

1日痛くないとか叫び

一進一退を続け

やっとこの1週間ほど

痛みは出ないように・・・

 

 

これでやっと走ることが出来るかな??

 

 

しかし治ったと思ったら

すぐに痛くなるのはほんまに

きつかった

 

病院へ行っても原因分かりそうも無いし

行くほどでもないし

正直言うと

行っても治らないだろうし(笑)

 

 

 

自分なりの診断では

京都マラソン後になった時のものが

まだ完治してなかったか

走りすぎか?

 

週に3日22~26km

週に1度32~36km

 

京都で上り下りにやられたので

山坂LSDもしてたから

足にはかなり負担が掛かっていたのだろうと思います

 

さてこの先気を付けないといけないのが

左足痛かったので

ほぼ右足1本で踊ってました

なのでかなりダメージ受けてるはず

 

今度は右足に違和感が出る可能性もあるので

あまり無理はしないように

しようと思ってます

 

 

 

 

ゴールデンウイークには

強化合宿しようと思ってましたが

どうしようかな(←やめときなさい)

今の予報では雨多いみたいなので・・・

まあのんびり考えます

 

ちなみに去年自分へのクリスマスで

購入した3足のわらじ

 

1ヶ月に1足ずつおろして

行こうと思ってましたが

まだ手前のオレンジしか

使用してません

 

僕好みの色合いのシューズは

なかなか無いので

大切に保管しておこうか?と思います

 

 

 

 

早く絶好調で3足ローテーションしながら

ふわふわ走れる日が来ることを

信じながら

 

ふわっと終わります