1か月前くらいから

言われてましたが

現在現実となり

鶏がら不足深刻です叫び叫び叫び

 

僕の大好きな天神そば様も

2週連続で・・・

来週もたぶん・・・

 

 

 

そして鶏がらメインの他店様も

2週間ほどお休みされたり

2か月前に開店のKさんも

1週間入庫無いため

仕方なく?魚介でお出汁摂ったり

大変です

 

 

 

 

原因は鳥インフルで

1割半ほどの鳥が処分された影響なのですが

この先も安定供給出来るには

かなり時間かかるよな?と

ということは安定して食べれない??

不安になり役には立たないが

調べてみました

 

鶏がら輸入出来ないか???とメラメラ

鶏肉輸入量一番多いのはブラジルです

ただ丸鳥料理が多いのと

卵を産み終えた老鳥は

肉が固く需要が無いので即あの世行きみたい(悲)

もしがらがあったとしても

輸送コストが合わないので無理みたい

 

中国なら近いからどうかと調べましたが

同じく親鳥需要が無いみたいですね

 

結果鶏がらの輸入は無理

親鳥は即あの世行きの運命にあるみたいなのと

輸送コストの問題です

 

 

 

 

 

 

まあ無いものは無いし

どうしようもないものは

どうにも出来ないので

天神そば食べれる時には

必ず行こうと思います(笑)

 

 

 

 

 

ちなみに今週天神そば訪問は2回

 

卵高騰の影響か??

2回とも玉子切れでした

 

 

13日(月)13時45分到着

8人待ち

僕のあと3名様で終了

 

ちなみに僕の前は中華蕎麦横神さんでした

そして僕の後の3名様は

いつもの常連さんでした

 

この日は閉店後

10日にお伺いした近藤そばさんの話になり

30分ほど語ってました(笑)

 

 

 

 

 

 

16日(木)13時40分到着

6人待ち

僕のあと2名様で終了

 

この日は次世代を担う

お孫さんが麺上げされてました

タイマーも無いのに

きっちり同じ秒で麺上げてるのを見て

スゴイ!!と感動しました

僕には亡き大将が乗り移ってるように(笑)

 

いつものことながら

ラスト客になったので

そのダンサーRYO君と

10分ほどダンスの話して

帰りました

そうそう本人もじいちゃんが

付いてると思うと

言ってました良いお孫さんです

 

 

 

 

亡き大将はふわっと僕に

乗ってると勝手に思ってましたが

ちゃんとお孫さんにふわっと

乗り換えてくれたみたいなので??

 

 

 

フワッと終わります