僕は病院嫌いで
お見舞い以外は行きません
ああ骨折したら仕方なく行くかな
風邪とか何かちょと痛いくらいでは
絶対に行きません
なぜなら自然治癒力を
信じてるから!!
去年9月にも枝が肩に刺さり
1ヶ月ほどそのとげが
体内に入っていたことがありましたが
自然に出てきました これ↓↓
しかし今回は行かないと
ダメかな?治らないかな?
そういう事態に陥りました??
以前11月頭に
のどの辺に違和感起こして
10日ほど食べれなかったと
お話ししたと思うのですが・・・
それ実際は一番奥の
歯茎が腫れていたんです
でも痛い時はたまにで
飲み込むの苦労するけど
食べようと思えば食べれるし
様子を見ようと思っていたら
1週間ほどで引きました
がしかし少しの違和感が
ず~~っと残ってました
そしてついに異変が(大汗)
1月6日頃だったかな
なんか変だなと思い
触ってみると
固いものが飛び出てます
そうです歯ぐきから
なにか出て来てるんです
でも痛みは無いんです
自分で鏡で見ようにも
奥の方なので全く見えませんでした
舌とか指で触って
固いなあ?でも歯では無いし
何なのだろうと不気味でしたが
気色悪いけど痛くないから
まあいいか?
そのうち治るやろと
楽観視してましたが
なかなか消えてくれませんでした
病院(歯医者)行かないと
治らないかな?
京都マラソンまでには
治しておかないと
ダメだよなあ・・・
と思っていたら
その突起物
自然に取れました
取れる時に痛くないし
そのうえ血も出ないの???
※写真出しますから
心の準備を(苦手な人はスルーを)
まあ汚くないし分かりにくい
写真であります
このくらいの大きさですが
3週間奥歯の歯茎奥に住んでました
(100円出てきたわけでは
ないですよ(笑))
固いものなので歯医者さんで
削られるか切られるかと
覚悟は決めてましたが
人間の自然治癒力はすげえ
と思いました
治ったんだもん??
まあまた起こるかもしれませんが
原因は突き止めてないので
分かりませんが
考えても仕方ないので
無いことを祈るのと
自然治癒力を信じます
もう50歳越えてますから
この先いろいろ不具合とか
起こって来るんだろうな・・・
そうそうなぜ病院へ行かないかは
痛いの嫌なのと
お金が無いからです(笑)
あと痛い時 苦しい時
不安になりその症状を
ネットで調べると
ろくなことは
書いてないので
無駄に調べることはやめましょう
今まで調べてどんだけ
落ち込んだか(笑)