もう1週間経ちますから

時効?ということで

いいでしょう??

 

 

 

 

アンポンタン駐車場

案内係最終日

一人打ち上げしようと決めてました

 

 

 

 

 

場所は帰り道にある

ら~めん道場

 

他店様で〆るとは

井上店主にばれたら

ぶっ殺されるな

 

 

 

 

 

いただいたのは

いつものやつで

キムチラーメン大盛り麺かため

チャンジャも必須です

 

 

 

 

 

いつものように韓国唐辛子

山ほどふりかけて

 

 

美味しくいただきました

 

 

 

 

16時頃訪問で

僕入れてお客様5名

 

あと持ち帰りの方が

3名ほど来られました

こちらのお店は

本当に持ち帰りの方が多いです!!

 

 

 

 

 

さて打ち上げで行ったというよりも

本当はどのくらい値上げされてるか

確認するのが本当の目的でした

 

メニュー表見ても

あまり違和感がなく

ほんまに上げてるの??

と思いましたが

 

 

後から調べてみると

普通のラーメンで10円

肉増しとかのものは20円

 

 

意味あるのかと言うくらい

まあ良心的な価格アップ

 

 

ただ・・・・

 

 

 

 

たまたまかもしれませんが

上に乗る具材の量も

減ってましたから

そちらでも調整してるのでしょう

 

 

 

 

 

 

まあこちらのお店は

持ち帰りの方が多く

それも2~8人前とか

持ち帰られるので

 

値段アップよりも

具材調整の方が

言い方悪いですが

誤魔化しが効くわな(苦笑)

 

 

 

でも本当に良心的な考えだと

思いました

 

 

 

 

 

さてそんな中

じつはそれは違うやろと言うことが・・・

 

 

 

 

バイトかな?お兄さん案内してくれた所が

まだ前の人のどんぶり

残ってました

丼残ってるよと言うと

 

スミマセンと言いながら拭いて

慌てて下げて拭いて

こちらでお願いしますと言われましたが

 

満席ではなく他もしっかり開いてるのだから

他の席に通すのが普通だと思いました

 

僕なら絶対にそうします

 

 

 

 

 

お店側としては

マニュアル通り席番通りに

座らせたかったのでしょうね

 

 

 

 

指摘しようと思いましたが

無駄な気もしたので

言いませんでした

 

 

 

 

 

がしかしこの指摘しなかったのが

今回は正解でした

 

 

 

 

普段今までお話ししたこと無かった

店主さんが

 

 

アンポンタンの駐車場に

おられましたよねと

声かけてくれました

 

 

やはりどこで誰が見てるか分からない

道場とアンポンタンは

1km圏内ですからね

お客かぶるかどうかは別として

ご近所さんなので・・・

 

 

 

 

 

 

 

もし注意してたら

アンポンタンの人が

いちゃもん付けに来たと

取られた可能性もあったので

危ない危ない

 

というか普通は丼残ってる席に

どうぞと言う方が

おかしいとはお思いますけどね(苦笑)

 

 

 

 

 

 

あと危ないのは

僕が道場へ帰りに食べに行ったのばれたら

アンポンタン店主との関係に

ひびが入るかも

 

というかもう入ってると思うので(冗談よ)

まあいいかにひひニコニコにひひ

 

 

 

さて最後に僕が案内係していた時に

思っていたこと

というか今まで接客業たくさん経験して

そして美味しいお店も食べ歩いた末に

出した言葉ですが

 

 

案内と接客と挨拶も

味のうち

 

 

同感される方多いと思います