タイトルのお預け状態ですが
微笑ましい光景を見たので
最後にお話ししますね
さて今日はお盆合宿前
最後のラーメン
家系加藤さんで海老ちゃんと
決めてました
到着するまでに他のお店の行列具合を
確認しようと徘徊
13時15分頃で
一照庵さんが5人
やまとさんが15人
天神そばさん20人
予想通り天神様は
無理でしたね(苦笑)
さて公園で時間つぶして
14時20分頃加藤商店へ到着
入店すると
良い時に来られましたね
やっと波が引いたところです
14時まで大混雑
でしたと
やはりお盆休み前
人気のお店は大繁盛みたいです
僕のいつものは14時25分頃着丼
かえし薄め 麺かため 鶏油多め
肉抜き玉子 特別塩海老ちゃん
かえしの極端な薄さも覚えていただき完璧
目茶苦茶美味しいです(^~^、v
僕の後にお客さんは3名ほど
ゆっくりのんびり頂きました
食べ終わり店主とスタッフのお姉さんと
少しだけ雑談してお店を後にしました
僕個人としてはお盆はラーメン抜くので?
(お休みの所が多いともいう)
次にラーメン屋さんへ行くのは
19日(金)と決めてます
たぶんスタートも加藤さんだろうな??
さてタイトル
お預け状態?
微笑ましい光景と言いましたが
僕の後に来られたカップル
コインパーキングで
なんども切り返して
頑張っていた方たちでした
初心者マーク張ってたので
18~20歳くらいかな??
もちろん初めての来店みたいで
食券機でもあたふたしてましたが
かわいかったのは
ごはん!!!
ここは先にお茶碗だけ渡され
自分で盛りに行くスタイルですが
なかなか盛りに行きません・・・
ジャーの場所が分からないのかな?
と思って見てたら
ジャーの方見て話してるので
分かってるみたいです
ではなぜに行かないの???
なぞは解けました
ラーメンが届いた瞬間に
盛りに行きました
どうもラーメン届くまで
盛りに行ったらいけないと
思っていたみたいです
まさにお預け状態(笑)
なんか純粋でかわいいなあ
素敵なカップルだな
このまま素敵な大人になってねと
思いました
そのうえサービスのお漬物も
食券買わないといけないと思ってたみたいで
お漬物の食券
ないんですけどと
どこまでピュアなの??
しかし一歩間違えれば
ちょとおまぬけちゃんかも(苦笑)
でもなかなか見られない
純粋な気持ちの光景
心洗われました