これは昨日のお話です
6月29日は
戦死したじいちゃんの命日なので
毎年岡山護国神社で
命日祭が行われ
参加しております
午前10時と午後1時の
2回開催されますが
午後の部に参加
気温36℃と言われる中
暑いからか?
貸し切り状態でした(汗)
今年はみたま祭
開催されるみたいですね
3年ぶりに盆踊りもあるみたいなので
踊りに行くかな
午後1時スタートですが
一応体育会系なので
5分前集合
まだ立ち入り禁止ですが
入って着席しておきました(笑)
13時ちょうどに始まり
20分ほどで終わりました
毎年ですが
拝んでもらってる間に
いろんな思いが巡ります
最近はウクライナ情勢もあり
それに6・29は岡山空襲の日
暑くて大変だっただろう
焼け出されて苦しかっただろうと
思いながら読経を聞いてると
涙が出そうになりました・・・
じいちゃんの命日そっちのけで
空襲のことばかり
今年は考えてました
まあ毎月29日前後に
お詣りに来てるので
その時はちゃんと
近況報告などしてるので
許してもらえるでしょう
ただ最後には
いつもお守りいただき
ありがとうございますと
ちゃんと告げましたけどね