今年こそは
そういう場面に出会わないことを
初詣でお祈りしましたが
そうは行きませんでした
先ほど近所のスーパーへ
行ったのですが
レジに並んでいると
僕の前の前の方が
頭を抱えて呻きながら
倒れ込んできました
後頭部からか倒れて来たので
あわてて支えに行き
頭打つことは回避出来ました
頭が痛いみたいなので
脳梗塞が一番に疑われると思い
動かさない方がいいので
少しだけ通路ずらして
ここから救命救助開始です
意識はありますが
頭が痛いとささやくだけで
声も弱い
手を握り返してと言っても
無理みたいで
すぐに救急車呼んでくれと
叫びました
そこへ店長さんが来られ
医療従事者の方
ですかと??
たまたま住んでる町内の会長が
買い物に来られていて
ああこの人は毎年救命救急の
講習受けてるから大丈夫と
不審者でないことを
証明してくれました(笑)
呼吸はちゃんとしてるので
心臓マッサージは必要なく
どう見ても頭に何か起きてるので
動かさずに様子を見守るしか
出来ません
脳梗塞でも呼吸止まることあるので
様態が悪化しないか
早く救急車到着してくれと
祈りながら声をかけ続けてました
服装緩めようかとも思いましたが
緩い服着てたし
ほんまに手当てできることは無かった
というか素人が下手に
何かしない方がいい状態と
判断しました
年齢は70代かな
ちょうど自分の母くらいの歳の方
おおごとでは無く
早く治ってくれよと
祈りながら診てました
やがて救急車が到着
その頃には意識が朦朧と
してきてましたね(汗)
救急隊員が来られたので
僕の役目は終了
状況を説明して
逃げるように帰ろうとすると
これがそうは
行かないんだな
いつものことですが(苦笑)
店長さんに事務所へ来てくださいと言われ
早く帰りたかったので
急ぐので帰りますと言うと
大体いつものパターンで
お名前住所教えてくださいとなる・・・
それも面倒なので
たまたま手当出来ただけですからと言い
帰ろうとすると
せめてお代は無料にさせてくださいと
あっそうか!よく考えたら
まだレジ終わって
無かった(苦笑)
でもそれとこれは違うので
払おうとすると
受け取ってくれなかったので
もうありがたく受け取ることに
しかしこんなことなら
高級お肉とかウニとか
かごに入れておけば良かった(笑)
ちなみにかごに入れてたのは
牛乳と水菜と三つ葉
なんと健康的な(笑)
まあしかしここ数年
毎年2~3件ほど
人命救助の場面に出会います
というか昔は
出会っても何もできなかったから
救命救急の講習を
毎年受けることにしたんですけどね
その講習の中でも悲しいことは
心臓マッサージとか
口を付けての蘇生法などは
可能ならば同性の方が
行なうようにと言うのを
言われます
人命が掛かってる緊急の場面でも
そういうことが言われるのは
胸触ったとか
無理矢理口づけされたとか
後から訴えられる事例が
ここ数年増えてきたんですって
悲しい寂しいことです
話は元に戻りますが
倒れた女性の方
無事に元気に
戻ってこられること祈ります
また買い物に行った時に
お会い出来たら嬉しいなあ
向こうは覚えてないでしょうけどね