昨日と今日と土日で19本

その時は平気でしたが

終わった今は気が抜けたか

ボロッボロです(笑)叫び

 

 

 

 

 

なにを19本か

言ってませんでしたね

ダンスレッスンを

2日で19本

多くやれば良い

自慢できるものではないですが

新記録です(笑)クラッカークラッカー

 

 

 

 

 

まん坊解除されましたが

去年の途中から

新コロ対策レッスンする為に

僕主催のレッスンは

水分補給無しの45分制に

そして最後に

10分ほど水とか飲みながら

ダンスの反省雑談で終了

空けて

5分空けて次のレッスン

と言う感じで行ってました

 

 

 

 

 

 

なので昨日は9時から18時まで

ぶっ通しで9本

今日は18時までの予定が

今年度最後なので

19時まで延長して10本にあせるあせる

 

まあ場所は同じで

受ける方たちが入れ替わって行くので

楽と言えば楽ですが

気を抜くと

振付は忘れたり

ゴチャゴチャに

なってしまいます(大笑)

 

 

 

 

 

3月のこの時期はどうしても

人の入れ替わり

卒業とかが多くて

今回も多くの方が

卒業で離れてしまうので

最後踊り抜きましたメラメラメラメラメラメラ

 

この土日は

県北へ行ってたのですが

高校生は9割ほど

中学生でも半分ほど

地元を離れて行ってしまうんです(涙)

 

 

 

 

 

 

嬉しいような寂しいような・・・

 

 

 

 

 

まあ関係が切れるわけではないし

最近はオンラインでレッスン出来たり

繋がることも出来るので

その点は昔と違い

良いのですが・・・

 

 

 

 

新しいダンスの先生のもとで

おまえどんな人に

教えてもらってたのと

言われた

クレームが来たらどうしようかと

ハラハラドキドキです(苦笑)

 

自分の名誉の為に言っておきますが

今のところそう言われたことは

ありませんはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

ただ部活でのダンスとなると

やはり厳しいみたいですね

特に人間関係が(汗)

たまにお悩み電話相談室に

なる時も出てきたりします

 

 

 

 

さて毎年そうなんですが

こうやって若者たちが

卒業していく中

僕はいつまで踊れるんだろうと

気が付けば51歳まで

ちょうど1ヶ月叫び叫び叫び叫び叫び

昔は体は歳だけど

気持ちは若いとか

言ってましたが

最近は

体も気持ちも

衰えてます(笑)