これは昨日の出来事です

午前中に26km走り12時から自転車に乗り換え

天神そばへ向かいました

 

途中公園で1時間ほど休憩して

13時40分に到着

まさかの閉店のお札叫び叫び叫び叫び

それも行列も無くシーーンとしてる

こんなに早く列も無く終了とは臨時休業か?

ご来店のお客さん皆さんが3玉食べたか(笑)くらいしか

考えられないガーンガーンショック!

 

 

ただここで落ち込んでいたら間に合わなくなるので

助けて~~横神さんとあせるあせる

自転車ぶっ飛ばして1,5kmを5分くらいで行くと

13時50分前で

準備中のお札(涙)

 

ここもダメかショック!ガーンガーンショック!

さてどうしよう・・・

 

 

 

加藤商店二郎系か家系か

ダントツラーメンかダンデイか

それとも食べずに帰るか

 

しかし朝は軽くしか食べてないうえで26km走り

その後自転車で13kmくらい走っていて

もうエネルギー切れで何か食べないと

家まで帰れそうにない汗汗汗汗汗汗

 

 

 

 

 

 

少し休んで落ち着いて考えようと

公園でお茶を飲みながら悩み

 

 

 

移転オープン後どんな感じか

ダントツへ行ってみようと決意

今行かなければなかなか行く時が無いとメラメラ

 

14時25分ごろ到着も

支度中のお札

14時30分ラストオーダーのはずなのにしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん

 

 

もう今日は

踏んだり蹴ったりやん

 

こうなってしまうと心が折れて動けない

力が入らない

家に帰りたいけど食べないと・・・

でも食べたいものは食べれないし・・・

 

ならば遊びに行こうと考え方を変え

スパゲッツダンデイへ行くことに

 

水曜に麺バーさんとダンディの話したし

1か月前くらいに加藤商店で店長にもお会いしたし

昨日はひばりに行ったし(ひばり店主はダンディオーナー)

なんかの運命かもしれない(それは違うと思う)

ということでダンデイさん到着14時50分

 

お客さんは0で店長とダンサーKシェフが

会議?してました

 

食べたものはトマチリダンディサイズ

 

トッピングにパクチー にんにくは別皿無料です

 

 

そして替え玉???

これは店長が麺伸びるのを気にしてくれて

半分ずつ茹でてくれたためです

 

ですから本当の全体量はこんな感じ

分かりにくいなあ(苦笑)

総重量2,0kg麺量は湯で前600gです

 

 

お客さんいないのでのんびり食べました

 

 

途中で一人ご来店の方

良いお客さんでした合格

 

まずチキンカツミート大を頼まれて

 

そしてもう1杯鉄板ナポリタン小を食べられました

※僕は必然的にダンディサイズしか

食べさせてもらえないので

写真はどちらもダンディサイズです

 

 

帰り際に一番大きいサイズは

もっと多いですかと言われてました

大サイズ2杯でダンディサイズですから

小をもう一つ食べたら同じくらいですと説明

けっこうお腹いっぱいなので

無理かな?と言われてましたが

食べっぷりを見るとたぶん大丈夫だと思います

 

食べれるかどうかわからずチャレンジして

残す方が多いのですが

こうやって試してくれる方は良いお客さんです

というかこれが普通かもしれません(苦笑)

 

 

 

そこで思い出したのが

その2kg級のダンディサイズを

1時間かけて完食した強者?

紙ナプキンつけたまま

意識朦朧としながらお店を出て行った

伝説の男になってます

 

根性だけで完食したのでしょう

敬意を表しますよ

そんな雑談をしながら16時ごろまで居ました

 

 

 

12月半ばくらいからは

人気のカレーも提供されるみたいです

 

またイカと明太子での新メニューも

考え中みたいで

また食べに行こうと思います