8月11日から始めた1週間断食
無事に完走しました
一応ランナーなので完走と表現したかったのです
さてここからは完走の感想を書いていきますね(笑)
1週間断食を決めたのは始める2日前
天気予報が雨続きで走れそうにないので
去年知り合いが行った酵素ドリンクを飲みながらの
1週間断食を思い出し僕も行うことに
僕は酵素ドリンクは飲みませんでしたが
結局口に入れたものは
水 砂糖 塩 ポカリスウェット 麦茶
固形物は入れませんでした
今回は料理するのも面倒
食べるのも面倒になって始めたので
作らない食べなくてもいいが楽でした??
あと涼しかったのと雨のため外出できないのも
カロリー使わないので良かったのかもしれません
運動は階段トレーニング1500段は毎日
ただ走りに出た日は行いませんでした
大雨チェックが無ければ走りにも出てないかも??
でもみたま祭があったから走ってるか?
さて気になる体重ですが
開始時が69、7kg
終了時64、5kg
5、2kgも落ちてますね
おお目標の5kg達成してます
GWに5日断食した時には4、4kg減でしたから
なんか微妙ですね
ただ体重は落ちてますが見た目はむくんでます??
理由は栄養が入ってこないから
入ってくる水分を体がため込もうとしたんだと思います?
なので汗もあまり出なくなってきたし
おしっこも同じ
ちなみには断食5日目までは出てました(笑)
そして今回の断食の最大のピンチは昨日の夜でした
レッスン3本終えた瞬間に気合が抜けたか?力尽きたか
体に力が入らなくなりました
フラフラになりながら家に戻り
砂糖と塩をなめて麦茶飲んで回復
お風呂に入るとそのまま三途の川に繋がっていそうで
やめておきました(苦笑)
このまま寝たら朝起きれないかも?と心配になり
枕元にポカリを置いて寝ました
朝起きてビックリ
なんと11時(大汗)
一度も起きることなくこんな長時間寝ていたのは
小学生以来でしょうか(笑)
やはり体は限界が近いのかな?と思いました
そしてお風呂に入ると
ものすんごい大汗
そしてむくみも取れました
あと3時間ほどでご飯食べれるよと
頭が思ってるから汗も出たのかな?
でもなんだかんだ言って空腹感は無いんですけどね
でももう力が入らないので
食べないといけないというか食べには行きますよ
さて1週間断食完走のお話でしたが
はっきり言ってなんの参考にもならなかったと思います
やってみようという人はおられないと思いますが
まずは48時間断食から始めてみて
72時間も行ってみて
それから期間を延ばすのが正解だと思います
ただ断食では体重は落ちても減量にはならないので
それだけはお間違えの無いように
なぜ行うかは内臓胃腸を休めるためです
僕ももう1週間は行わないと思いますが
毎年恒例の3日断食は続けると思います