今週は19日月曜日が臨休だったので
20日 21日 23日と訪問しました
20日は50歳になった日なので
今日だけ特別と3玉からの2玉替え玉
合計5玉と大満足でした
21日(水)13時50分到着9人待ち
僕の後5名様で終了でした
この日はもちろんいつもの4玉に戻しました
前の日に長居をしてしまったので
この日は閉店時間14時30分にお店を出ました
23日(金)この日も13時50分到着
6人待ち 僕の後に6名様で閉店でした
おそばが届いたのは14時10分でした
いつもの指定席でのんびりいただきました
今日は金曜なので土日お休みですから
閉店後はお店の方も少しリラックスモード?
またもや座談会してしまいました(スミマセン)
最近は13時50分頃に到着で行くことが多いのですが
これは玉切れ閉店覚悟でお伺いしてます
14時ごろに閉店になることが多いので
おこがましいですが死刑宣告人(閉店告げる係)の役をしようと
その時間に行ってたりします
一般の方がされるより丁重にお断りするし
県外からのお客で焦ることとかもあるけど・・・
あと常連の方来られた際の判断も出来るので
居たほうが良いかなと自己満足です
まあそれが出来るのも来週までで
GWはお店もお休みですが
僕はまた合宿に入るのでなかなか食べに行けないし
お店に迷惑にならないように
閉店後のお客さんに失礼のないように
行動しようと思います
とか言いながら遅い時間に来る方は常連か(顔知ってる)
それ以外は案外少ないので
滅多に死刑宣告はすることないんですけどね(苦笑)