今日は桃をお供えに天神そばへ

 

亡き大将の大好物

2010年からお届けしてますのでもう10年になります

 

 

 

 

 

がしかし

 

 

 

 

 

2010年7月18日が命日ですので

生きている時には食べてもらってないのが心残りです

 

 

 

 

 

 

僕が頻繁に天神そばに通いだして20年

大将が作っていたのが10年

お母さんが作り始めて10年

 

 

 

 

 

 

 

時が経つのは早いです

 

 

 

 

 

 

 

さて今日は箱を持って並ぶ元気時間は無いので

開店前に乗り込みます

 

 

 

 

9時45分到着

 

まさかの開店待ち

お一人様(汗)

 

 

 

 

 

 

 

もうしばらくお待ちくださいと

業者のふりをして入りました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

お店の方曰く9時半から並んでいると叫び

開店1時間前から並ぶとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

僕はお母さんのご厚意で美味しくいただくことに

 

 

 

 

 

 

 

ただお一人様並ばれてるので

申し訳ない気分でいっぱいでした(苦笑)

 

 

 

 

 

 

まだ開店まで時間があるからゆっくりして行かれと言われ

ここぞとばかりにお笑い話いっぱいしましたが(半分はすべる?)

でも早く帰って桃農家手伝わないといけないので

 

 

 

 

 

 

 

10時10分にお店を出ました

 

 

 

 

 

 

 

並びは7名様に

 

 

 

 

 

 

とんぼ帰りで農場へ帰りますが

社長に おまえだけ食べて と嫉妬されました(笑)

 

 

 

 

 

 

ならばわしは味噌らーめんひばりへ行くと張り切ってましたが

水曜はお休みですというと落ち込んでました(苦笑)

 

 

 

 

 

 

天神様も夏休みなので混雑しそうですね

お盆も11日と12日は営業されるし

 

 

 

 

 

 

 

お体と新コロナには気を付けて

無理だけは避けてほしいものです