はい141時間ぶりの外出

街中ランに行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

もちろん族巻きです

今日は少し遅い鯉のぼりをイメージして

農協のキャラクター ちょきんぎょタオル

 

 

 

 

 

 

さて大黒様に車を置かせてもらい(帰りに買い物します(汗))

 

 

 

 

 

 

1日に走ったルートと逆うちで行きます

 

 

 

 

 

 

 

まずダントツ前へ

行列は無し 写真も無し

 

 

 

 

 

 

きずなはお休み

 

 

 

 

シャンラーシャン通り?は

おお三角錐とポールが無くなってる この通りはお弁当も

たくさん売っていて活気がありました?

 

            5月1日 ここ↑

 

 

 

 

 

一番街はまだ休業中

 

 

 

 

 

 

岡山駅は

 

1日より多い

 

でもたまたま電車が着いたタイミングだったかもしれない?

 

 

 

 

 

 

 

こんな垂れ幕発見

 

 

裏には

開催出来るんかのぅ??

 

 

 

 

 

 

スパゲッツダンデーはドアを開けて営業中

何席か削ってましたね

 

そのせいかほぼ満席(13時頃)クラッカー

 

 

加藤商店本店は満席でした合格

 

 

 

 

 

 

僕のサウナちゃんはまだ寝てます(悲しい)しょぼん

 

 

 

 

表町商店街

1日よりは多いかな

 

 

 

 

 

 

 

さてメインの天神そば前は(13時35分)

 

6名様の行列

 

お二人様と 3名家族と 常連さん1名の並びでした(笑)

 

 

 

 

 

ここからは旭川沿いをゆっくり帰りました

 

 

 

 

 

 

 

族巻きでのランは90分くらいで

頭が痛くなってくるので

 

 

 

 

 

90分コースになってしまいます

 

 

 

 

 

 

 

さてしかし今日は満月なので

 

 

 

 

 

 

人に会うコース避けて

20kmほどお月見ラン行こうと思います

 

※この写真は2014年9月のスーパームーンの日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツジムのレッスンは無いし(苦笑)ガーン

 

 

 

 

 

 

その時間はまたもや

ランに充てるしかないか??