最近5時スタート8時帰宅で走りに出ると
午前中ヒマなので
もう1本出そうになるという病気にかかり(笑)
それを治そうと?本日は順番を変えて
5時に起きてご飯食べて7時出発にしました
10~11時までのんびり長く走ろうと考えてました
そしてルート選択を間違え??
終盤はJ高屋(レッスンさせていただいてる)の付近のルートを・・・
ちょうど朝レッスンへ向かってる方などに
会うのなんの
さらし者状態です(笑)
まあ気づかれないよりいいですが
終盤汗でTシャツはびしょ濡れだったので
恥ずかしかったです
そして去年の今頃走った時には
この百間川コース上に亀が横断してたりしましたが
今日は居ませんでした
あと去年の豪雨の残骸が・・・
市の職員の方の努力で
スポーツ広場施設はほとんどが復旧してますが
こういった残骸はたくさんまだ残ってます
今年は水害など大きな災害が出ないことを祈りながら
走りました
さて走距離は4時間で39km
基本2~3部でフルマラソンの距離
それ以上行ったりはしますが
1本ではフルマラソンの距離行かないようにしてます
フルの距離は本番に取っておくという考え方?です
ただGWには令和元年初日(5月1日)
48歳年男なので48km走というのは
行きましたけどね