金曜日に食べて頭から離れない

加藤商店本店の混ぜそば

 

 

昨日月曜は定休日なので本日行きました

 

 

 

 

 

 

 

がしかし・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

入り口のボードに限定で

海老ラーメンを発見

 

 

 

 

 

 

 

どーーーーーーーーしよーーーーー

 

 

 

 

 

 

海老が大好きな僕は

ものすごく悩んだのですが

 

 

 

 

 

 

 

混ぜはいつでも食べれるので

 

 

 

 

 

 

 

先週木曜の2号店家系より

海老風味が強く改善されてると信じて

海老ラーメン選択

 

 

肉抜き もやし抜きにしたので少し寂しいビジュアル

 

脂は多め にんにくは少しで

 

 

 

 

 

 

いいんです海老の風味さえしっかりしていれば!!

 

 

 

 

 

 

 

さあ食べようと一口スープを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むむ??

 

 

 

 

 

 

海老どこに行ったの????

 

 

 

 

 

 

 

海老の香り風味はぜんぜん感じない上に

二郎系のはずなのに家系と同じような味

 

 

 

 

 

おだしかえしは家系とは違うと言われてたのに(大汗)

 

※これは先週木曜加藤商店2号店(家系)の海老ラーメンです

 

 

 

 

 

 

この感想を聞かれもっと海老が強いほうが

いいと思うのですがと伝えましたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

というか

 

 

 

 

 

 

 

試作段階で試食してると思うのですが

これで海老風味感じているのか??

 

 

 

 

 

それか僕の味覚がおかしいのか???

 

 

 

 

 

 

 

たぶん二郎系の味 家系の味を残しつつ

海老風味をと考えているからこうなるのでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

濃厚海老ラーメンと謳うのなら

 

 

 

 

 

 

もとの味を残そうと思ったら絶対に無理です

 

 

 

 

 

 

あと桜海老 干し海老をかえしに漬けておいて

合わせると違うでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

大ショックでした

 

 

 

 

 

 

混ぜにしておけば良かった

 

 

 

 

まあ僕も改善されていると信じて頼む前に

前より海老風味強くされましたかと確認すれば

よかったのですが

 

 

 

 

 

 

 

失礼だからできんよな(苦笑)

 

 

 

 

 

 

混ぜが食べれなかったのと

海老の味がしなかったダブルのショックで

 

 

 

 

 

帰りの自転車の足取りの重いこと(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり限定メニューは怖いですね

 

 

 

 

 

 

家系加藤商店の味が気に入ってるのでこれか↓

 

本店は混ぜ↓にすることにします