23日土曜日のお話です
この日は朝から超ロング走(あとからお話します)
そして何食べようかと悩み
候補は二つ
第一候補はダンデーナポダンデー
ホットプレートスパゲッツです(笑)
しかし14時前到着
店内並び有り・・・
第二候補のぼっけゑさんへ
最近野菜不足だったので
キムチ食べ放題はありがたい
注文は久しぶりにみそではなく
普通の醤油ラーメン
コーントッピングです
キムチはタッパーに基本500gで提供されます
食べ放題ですが
間違えても全部食べてくださいということではありません(笑)
しかし食べる人も居るみたいです??
にんにく添えたりしながら
美味しく全部頂きました(笑)
肝心のラーメンは替え玉注文
チャーシュー1枚残しておきました
これをつけ麺で食べるのが美味しい(^皿^、v
キムチもラーメンも美味しく大満足
帰り際開店当時からの付き合いの
オーナーといつもの長話
いろいろと情報交換
ここの常連のお客さんたちの中で今話題は
中山商店(加藤2号家系)
その情報は嬉しかったです
それも1号店は昼オンリー
2号店は夜オンリー
味は違うけどどちらも美味しいと
相乗効果でどちらも客が増えてるらしい?!
これ凄いことです
普通は味が違えば
こだわりはないのか?とか疑問を持たれがちですが
確かにどちらも味は岡山向けアレンジして美味しいので
成功でしょうね
でもここからが勝負と思いますけどね
話してたらまた中山商店へ
行かないといけないと思ってます
次回はまた麺量増やして
いじめてやろう(笑)