東京マラソン紀行 行った順番に書いていくことに変更しましたが

やはりメイン?のマラソンのことは先に書いておこうと思い

 

 

 

 

 

 

 

ここでお話します

 

 

 

 

 

 

当日一応目覚ましコールは4時40分

 

 

 

 

 

 

もちろんお目覚めは 3時のあなた の僕ですから

みごとに3時!!!

 

 

 

 

 

 

することないのでお風呂に入り

のんびり準備運動

 

 

 

 

 

テレビで天気予報をチェックすると

前日までは12時から雨予報が

 

 

 

 

 

 

 

7時から雨に変わってる(大汗)

 

 

 

 

 

 

 

でも夜に古傷が痛かったので

低気圧が攻めてきたな

 

 

 

 

 

朝から降るなと覚悟してました

 

 

 

 

 

 

まずはいつもの朝ごはんを

 

おにぎりパーティ- いつもおにぎりセットと

その時の気分で具を選択しおにぎりをたくさん食べます

 

 

 

一気に食べるのではなく 15分おきくらいに1個ずつ

1時間半くらいかけて食べるんです

 

赤飯おこわは持って行ってスタート1時間前に食べます(毎回)

 

 

 

 

 

 

2年連続宿泊のアジュール竹芝に

 

 

 

 

 

御礼の挨拶をしてホテルを出ると

 

 

 

 

 

雨雨雨雨雨雨雨

 

 

 

 

 

あめあめふれふれもお~っとふれぇ

わたしはいいけどボランテア気の毒

 

 

 

 

 

 

と替え歌歌いながらすでに雨を楽しむ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

会場までの道のりは3回連続同じルートですので余裕!!

 

 

 

 

 

 

汐留駅でチャージできなくて困っていた台湾人ランナー

ヘルプして(かわいい女の子でした)

 

 

 

 

 

 

これまたもっと気分はハイテンション(笑)

 

 

 

 

 

 

 

行き方が分からないとも言うので

会場までご案内して

 

 

 

 

 

ウキウキ気分MAX(大笑)

 

 

 

 

 

 

会場到着8時 荷物を預けて

雨の中屋根のあるところでギリギリまでとも思いましたが

 

 

 

 

 

 

ルンルン気分MAXと

寒さは興奮状態でぜんぜん感じなかったので

 

 

 

 

 

Kレーンへ向かいました

 

 

 

 

 

いいことに音楽が掛かっていたので

踊ってたら皆さん喜んでくれました

 

 

 

 

 

それも途中でマイケルの曲がかかり

僕のステージ状態に!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの人にサイン写真撮影求められました

 

 

 

 

 

 

体は寒くないのですが

 

 

 

 

 

 

指先だけはどうにもならず

手がかじかんでいくのが分かりました

 

 

 

 

 

でも咲いていた梅の木には癒されました

 

 

 

そしていよいよスタート

 

 

 

 

9時10分スタートですが

 

 

 

 

 

Kレーンが動き始めたのは10分後

スタートライン到着は

 

 

 

 

 

28分後でした

 

 

 

 

いよいよ走り始めます

 

 

 

 

 

 

それは次の記事で