全国的に最近寒いですね

 

 

 

 

 

 

天気予報での予想気温を見ていると

走りにでるのをためらうので

見ないようにしてます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直言うと今日は風がとてつもなく冷たく

走るのをやめようかと思いましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

東京マラソン当日もこれくらい寒い可能性もある?と言い聞かせ

 

 

 

 

 

でもなんぼにも冷たいので

あまり風が当たらない街中ランをすることに

 

 

 

 

 

 

 

しかし今日は寒かった

 

 

 

 

 

走り始めて10分でいきなり雪

 

 

写真では分かりにくいですが

 

 

 

 

 

 

かなりふぶいてました(((( ;°Д°))))

 

 

 

 

 

 

まあ10分くらいでやみましたけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

街中を走るのでスピードは出せませんが

ある程度出さないと寒い

 

 

 

 

 

 

冷たい風の中ストップ&ゴーが多いので

かなり疲れました

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間18kmで切り上げました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残りは夜に14kmほど走ろうと思います

 

 

 

 

 

 

 

今年になって3回ほど夜に走ってますが

 

 

 

 

 

 

 

風はないし、当たり前ですが陽射しは無い

 

 

 

 

 

 

 

寒さ対策だけしておけばいいので

昼間に走るより楽だと思ってきました

 

 

 

 

 

 

昼間は陽射しによると暑かったりするし

そのうえまず風が強い

 

 

 

 

 

 

正直言うと一番の敵は寒さより風なんですよね

 

 

 

 

 

 

ただ景色が見えないので

長い距離を走るのは飽きてきて無理

 

 

 

 

 

 

 

ただなるべく夜ランも多用使用と思います