近所の山頂公園に10時半に到着
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
雲の間から光が・・・・・


ああああああ、光りすぎてダメか(汗)
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
この時肉眼では かけた太陽が

確認できてましたニコニコ


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
むむ?かすかに目


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
見えました!!!!!!



それも束の間、15分ほどだめで
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
おおおおおおっ  いいじゃない(^0^!


少し光りすぎたり
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
今一歩か
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

そしてこのまま雲に覆われ10分


諦め帰ろうかと思った時
 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ
一番欠けている時に撮れた気がします


 笑うCAVAには福喜多る☆ アールゾーンのぶぅ~ログ

晴れ男の実力は発揮できませんでしたが


曇っていたおかげで写真が撮れましたチョキ



僕は専用グラスも何も用意してません


だから僕にとっては曇りでよかったです



そして家に帰ってTVを見ると


一番きれいな日食がみえました(笑)

家でTV見ていたほうがよかったかもしれません



近所でも子供さんぐらいしか

観察してなかったです(汗)



ああっ


日食見に行ったからといって


プロポーズはしてませんから

ご心配なく(大笑)