ついにその時が来ました


ラストエアロマラソンを受けたあとは・・・・・・


実は・・・・・・・・


トイレにかけこみ泣いてました・°・(ノД`)・°・


いろんな思い出がよみがえってきて

止めることができなかったのです


僕は28歳の1月に入会しました


約9年間お世話になりました

人生を変えてくれたクラブです

このクラブで松浦大先生に出会わなかったら


僕はエアロビクスを受けることはなかったと思います



しかし一番大きかったのは・・・・・・・・・・



Kインストラクターの影響です


彼女はデビューした時に火曜夜の中級を持たれてました



その前がHIPHOPレッスンだったので

中級エアロやし(初級だったら当時は受けてません)


受けてみようかと受けました



いつも一番後ろで受けるのですが・・・・・・・



入るのが遅く後ろは満杯だったので



仕方なく一番前で受けることに(汗)


初めて一番前で受けたレッスンでした



結果・・・・・・・・・・・・・



やはりこのくらいのものか・・・・・・

中級にはほど遠いくらいに簡単でした



失礼ながら上から目線で、デビューしたてやから

仕方ないか?1ヶ月は受けてみようと


2回目



えええ・・・・


うっそぉ~~~???


どしたん!!!!!!!!




別人のような

動きに(ノ´▽`)ノ



はっきりいって

僕以外はついていけないやろ??

と思うくらいの動き・内容でした


それからほとんど皆勤賞なみに受けました(笑)


どんどん上達して行きましたね

すごく努力をされてたのが

動きをみれば分かってました



今日その先生のレッスンを受けました

といっても3人コラボでしたが



1年ぶりに動きをみると


う~~~ん


オリジナリティがありよく研究しているなと

感動しました


もう受けることはないのかなぁ・・・・・・・・

セントラルも無くなったので


ここで


メンバーを卒業です?!



イントラとしての自覚をもっと持たないといけないと

思います



Kインストラクターは


エアロはやっぱり楽しいから

イントラ業でやっていって

一生懸命やってだめだったら

仕方ない


というような話をされてたのを

聞いた記憶があります

(間違ってたらごめん)



僕もその言葉を思い出して


HIPHOPインストラクターになる覚悟を決めました




本当にいろいろとありがとうございました

感謝の気持ちでいっぱいです



さあ、気持ちを入れ替えて

11時間後は


J高屋で


大とりレッスン務めてきます


誰ですか


他に誰も居なかったから

大とりを務めることになった

と言ったのは(笑)



当たってるかも・・・・・ (大笑い)