僕が携わっている事故に関してお話しますので
僕のお客さまで今回事故された方など当事者にあたる方
もし見て不快な思いをされましたらお許しください
すぐに削除いたします
ぼくもこうやって記事に書くのは
複雑な心境なのですが・・・・・・
1ヶ月で僕のまわりで10件も起これば
まず最初にみた姿、前はどう?とドキドキでした
昨日解体屋さんに、見に行きました
けっこう気に入っていたクルマなので
行く時には
たとえは悪いですが
身内が亡くなった時に
会いにいく心境と同じで
その解体屋の前を
ふんぎりがつかず何度か
行ったり来たりしました
やっぱりだめか(涙)
腹をくくって前からみました
あああ。。。。。。。。o(_ _*)o
でもお客さんケガ無くてよかった
( ̄▽ ̄)=3
ワタナベのアルミもダメでした
20万km走った、シャレードデトマソ
三途の川を渡る前の姿です(笑)
お客さまのクルマではなかなかこういう
ドキュメント写真は、さすがに公開できません
この写真をみて皆様どうですか
やはり怖いでしょ
誰も事故を起こしたくて起こす人はいません
いくら注意していても起きるときは起きます
でもその確率をさげる運転は可能です
僕は21歳の時に
3歳の子供をクルマではねました
夜の11時に信号を無視して飛び出してきて
逃げ切れませんでした
僕のスピードは20kmでした
でもよけれませんでした
結果
交通刑務所送り
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
はウソですが
僕に落ち度は無いことは認められ
刑事・民事ともに無罪で
免許の点数、罰金などは一切ありませんでした
これは本当にまれな例です
でもそのおかげか?
住宅街、普通の道では飛ばさないと
恐怖心をうえつけられました
それ以来
事故はありません
とは言えませんが
大きなのはないです
皆様も気をつけて下さい
かもしれない運転ではなく
何が起こるか分からない
運転をして下さい(。-人-。)