現ヤンキースの

松井秀喜選手は


ジャイアンツ時代に筋トレをしなかったそうです


なぜしなかったか・・・・・?



今ある筋肉を最大限に使うことを

一番に考えていたからです



僕はこれはすごくだいじなことだと思います

筋肉も100%の力は発揮してくれないから

トレーニングして筋肉を大きくすることにより

パワーアップする、というのが一般的ですが



今ある筋肉をせいいっぱい使う意識が出来れば


体は自分の思うがままにコントロールできるはずです



僕もダンスをするにあたって

こうみえても

日々、腹筋など鍛えてます


しかし踊っている時・練習している時は


今、どこの筋肉を使っているか?

どういうふうにバランスをとって動けているか?


を一番に考えて踊ってます



ここで一つ、真面目なアドバイスをしますね


HIPHOP・ジャズダンス・エアロビクス

など普段踊られている方


筋トレもいいですが


本当に上手くなりたい方は



意識をトレーニングして下さい



今どこを使っている・動かしている

そして意識してわざとどこかを動かす


思いどおり・意識したとおりに

動いていたら

ダンスレベルは確実に上がります



自分の体は

自分なのに

自分の思うようには


なかなか動いてくれないものですよ(笑)

大切なのは練習ではなく



意識です( ̄▽+ ̄*)