時差があるみたいですよ????
アナログとデジタルで?
本当に?・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんのこっちゃ?ですね(笑)
僕の部屋にはTVが2台並んでます(自慢ではありません)
そして、いつもは2つの番組を
チェックしてるのですが
たまたま高校野球を(同じNHK)を同時に
観ました、すると・・・・・
アナログの画像から1秒ほど遅れて
デジタルの画像・音声がくるのです!!!!!!
声が輪唱になってます
わかりやすくいうと
いっこくどうさんの
衛星中継 あら、声が遅れて?くる
というような感じ
他のチャンネルもデジタルのほうが遅れてました
普通はアナログとデジタルと同じ
チャンネルを同時にみる人は
僕くらいでしょうから(笑)
気が付かないでしょうが
常識で考えるとデジタルのほうが
早そうですよね(?。?)
デジタルチューナーを通す為か?
しかしもし、これが僕の家だけだったら・・・・・・
怪奇現象です(汗)
稲川淳二さあ~~ん
(この人、冬は何してるのだろう?)