火事場のくそ力 というのをきいたことあるでしょ



以前だいぶ前ですが


人間は持っている能力(脳力)の3割しか使ってない

というお話をしましたが



いざという時には人間はシンジラレナイちから

を発揮するものです



昔、友達と一緒にクルマで走っていたときに

その友達があやまって



子供をひいてしまったのです



みてみると


子供はクルマの下敷きに

なってます



その時、当事者の彼は


左手片手でクルマを持ち上げて

下から子供を引きずりだしました



常識で考えて1トン近いクルマを

地面から浮かすことなど

不可能でしょ!!!!

でも真実です


(その子は軽い打撲だけで大丈夫でした)




そして僕ですが・・・・・

横断歩道を歩いていると

交差点に猛スピードで

クルマが突入してきました


瞬間


はねられた と覚悟しましたが


いちかばちか




ジャンプ!!!



クルマも急ブレーキをかけていて

僕はきれいに上を跳び越し

トランクに着地!!


垂直とびでいえば

150センチ以上飛んだ計算です


やれといわれても絶対できません



という感じで

人間はいざという時には自分の

意識以外で動くから

こういう結果がでるのでしょう?


というお話でした



あら? あれ??ダンスの話はして無かったですね

(;´▽`A``(;´▽`A``


体の使い方について

話そうと思ったのですが

長くなったので

また近日中に 潜在能力パートⅡ

でお話します、お待ちください(^0^))