せーみんを放した木ですが
心霊写真みたいになってますが
違いますよ(-^□^-)
抜け殻がたくさんあります!!!!!!
このみかんの木はせみの
養成場?!になっていたみたいです
小学生の時に
せみとり会社と名をつけ
1日100匹
せみを捕って遊んでた
夏休みのことを思い出しました
近所に神社があるのですが
正直言って 捕り過ぎた為
せみがほとんど消えてました(汗)
小学生の時には
せみが地上では1週間しか生きれないということを
知らずに、虫かごの中に入れて喜んでました∑(-x-;)
今回はその償いではないですが
せーみんの世話? 行動を見守りたいと思います
(ひまなだけかもしれません笑)
1週間無事に生き抜いて欲しいです
梅雨も明けて雨にうたれることはないでしょうから
飛べなくても、元気いっぱい木のうえをはいまわって
ほしいもんです
それにしても最近は
夏休みに、かごとあみ を持って
虫を捕って遊んでいる姿ってみませんよね・・・?
また随時 せーみんの生涯?を
ご報告していきます
大袈裟やなぁヽ((◎д◎ ))ゝ