モナ ではありませんよ(笑)
(また騒がせてますね)
きょうの話はマナーについてです
実は昨日 僕の母がコンサートへ行きました
バスに乗り遅れて送るはめになる
というおまけつき(゚ーÅ)
そんなことはどうでもいいのですが
そのコンサートで公演中に
カメラのフラッシュがたかれ
そのアーティストはやめて下さいと
2回もお願いしたらしいです
なんで撮影するの?禁止でしょう(怒)
たぶんフラッシュの機能をその人は
消すことが出来なかったのだとは思いますが
撮影すること自体が
マナー違反です(`Δ´)
モナ 違反ではありません(汗)もういいですね
お恥かしいハナシなのですがけっこう
岡山県はコンサート中のトラブルが多く
五○ひろしさん とかもう2度とこないと怒って中断したらしい?です
僕の知り合いの 氷室京介さんも
岡山はきついな・・・・・と言ってました
はすみませんオオウソですが
僕も岡山でコンサートへ行くとドキドキします
確かに広島や大阪、神戸、名古屋で観るより
オーディエンスのマナーは最悪です
たまにしかこないからハジケル・少し狂うのかも
しれませんが・・・・・
それとこれとは別物です
今回はコンサートでのマナーのハナシをしましたが
マナーは社会生活をするうえで大変だいじです
守れない人間はいつかは自分がつらいめに遭います
まあな で済む問題ではないです
まじめなハナシをしているのかどうか
わからない話になってきましたが
周りの人との潤滑油がマナーです
素敵な大人、常識ある人間でがんばりましょう!!
このハナシは全てぼくの主観的な話であることをご理解下さい
ノンクレームでおねがいします(。-人-。)