日記でプレートナンバー9948のクルマ

に乗ったという訳の分からない話をしましたが・・・・・・・・

http://ameblo.jp/r-zone/day-20080615.html






今日はプレートナンバーで怒られた話をします




納車の時に そのお車のナンバープレートは



  9948


でした、そうしたら一緒に来られていたおじいさまが




こりゃ 救急車じゃがな  と怒りはじめました(汗)





9948を救急車と呼んだ80歳のおじいちゃん立派です

が・・・・・・・・




考えすぎです(笑)





でもねナンバープレートにはオモシロイ話がけっこう

あって






4と6と9は絶対つかないナンバーにしてくれと

いわれたお客様に



  4649




が見事に出たり

(この頃は希望ナンバーが無かった時期でわずらいました)




よろしく 読めて良いではないですか?!という

空気でもなく(^▽^;)






他にも  みずき  という彼女の名前を

プレートナンバーにと





   3291


を 希望ナンバーで登録したのはいいですが・・・・・





みずきとは読まれず




  みにくい


と読まれたり(((( ;°Д°))))







最後のオチは 最初の 9948 を

救急車と呼んだ80歳のおじいちゃんのナンバーは





   ・948でした



読み方によっては





  れいきゅうしゃ やん( ̄□ ̄;)!!





さすが 救急車 と読むだけあると

納得して笑いました(爆)