え?
え?
衝撃的すぎる
て、皆さんよりかなり遅れて同じこと言ってごめんなさい
ルフィの幼馴染みがゲスト出演というから、
それに予告見る限りとても楽しそうなお話と思ってたから、
テレビシリーズも映画と連動企画でシャンクスがウタを連れて
フーシャ村を何度も訪れてたお話をやってくれてたし
ウタとルフィが仲良しですっかり親目線のシャンクスやベックマンがいて
個人的にベン・ベックマン大好きなんですけれど←聞いてねー
で、マキノさんの抱いてた赤ん坊は、どちらのお子さん??
てな感じで
映画を見るまでは今年は陰ではなく陽のお話ね、と思ってたら。
こりゃ、どっこい←昭和…
まあ、予告の段階でこの子、空を飛べるの?
何の実かね?
とは思ってはいたけれど。
結果、空を飛ぶ能力ではなかった、
現実世界では飛んでなかった、
てことでよろしいでしょうか?
あ、違うか?
ブースターつけて飛んでたのか?
なら機械的に飛んでたからいいのか
映画開始初っ端から尾田っちがプロデュース、て強調してたわけやけど
真弓姉さんがインタビューで、
シャンクス出すなんて、よく尾田っちが許したなと思ってたら。
「尾田さん発信なんですよ」てスタッフが(笑)
それくらいシャンクスが出るなんて、レアなこと
て仰っておられたけれど、なるほどとミョ〜に納得してしまいましたわ。
そのお話をこやって真弓姉さんから聞いてなければ
同じように、尾田っち、ええのん?
シャンクス出まくってるけど、ええのん?て感想になってた可能性大。
まあ、尾田っちっぽい展開っちゃあそうなんだけれど。
それとも。
尾田っち、忙しすぎて病んだか?ついに???
じゃありませんように
頂上決戦のときもそうやねんけど
シャンクスの船はどうなってるのん?
基本、ログを辿って船は進むはず…?
行きたいところに海図を見ながら進むことは出来ないはず…??
なのに誰かのピンチ、主にルフィやけど、
誰かのピンチにサッと現れるシャンクスの船ってどうなってるの?て
気になったことありません?
海軍並みに航海の自由度の高さよ。
単にログポースを鬼のような数、所持してるから、
いつでもどこでも行けるのさ?
はいはい←さっぱりわかってない
ところで山田裕貴くん、どこに出てたんな?
え、初っ端か?
初っ端のあの海賊団か?
ごめん、○○海賊団とかって、名乗ってたっけな?
印象薄すぎて、ごめん…山田くん出してもーた、て嬉しくて見に行ったのに
しゃーない、山田裕貴くん探しに、も一回観に行くか!
でもさあ、尾田っち。
え、結局ウタちゃんはなぜ、あのキノコ食べてからライブに臨んだのさ。
なんでなん?
ライブを成功させるのが目的なら。
本当の平和な世界を。
新時代を作り出せる自信があるからライブを開催したのではなくて?
無理なの分かってるから、じゃあ、自分に付き合って?
結局、そうなの?
あら?
そんな、…悲しいことでいいの?
だからさー、何も言わないのがカッコいいんじゃないんだって!
みんなの罪を黙って自分がおっかぶるのが正義でもなく
カッコいいことでもないんだって!
ここ、男性の勘違いも甚だしいとこ!
いくら尊敬するシャンクス様とはいえ、これはシャンクスが悪いし、
お頭やからといって止められなかった部下たちも悪い。
ウタちゃんがかわいそうすぎる
だから責任とって親子喧嘩しに駆けつけたやろ?
いや、そうなんだけど。
壮大な親子喧嘩の物語っちゃあ、そうなんだけど。
あのキノコって、あんなに何個も食べないと効き目ないのん?
一個で充分マズイ効果、ってことでサンジさんはすぐポイしたよね?
何個食べたのよ、ウタちゃん
うーん、
そう考えると原案尾田っちはすごく納得っす。
尾田っちらしい展開っちゃあ、そうなんですよ。
ただ、…、病まないでね、尾田っち。
だって、魔王出すし。
もう、人間じゃなくなってるよ、倒す相手。
魔王…魔王かぁ。
どーするのよ、今後。うん。
少し、ちゃんと休んでね←勝手に病んだことにすな
何でもいいけれどAdoさんの歌を堪能できて、わしは幸せでした
わしは作品中のAdoさんの歌の使い方はすごく心地よかったです。
どんどんウタが病んでいく過程というか凶暴化というか、
めっちゃわかりやすかったと思う。
Adoさん、お疲れ様。
これからのあなたの活躍に期待大です
なので、今後ウタが本当に彼女の歌で
世界を平和に活躍する未来がやってきたら
いいのになぁ…と涙するラストでした
ウタ、シャンクスに逢えてよかったね