おはようございますー。


今日はあつ森日記ですー。


前回ご紹介したフォアグラのお家周り↓
レイチェルが寛いでる笑
肉球可愛い♡笑

フォアグラのお家の脇に途中で途切れた小道があって、そこをジャンプして渡るとキャンプサイトがあります。
ウッドデッキの上に設置。
ワイルドな丸太のベンチとか、タルや井戸を置いてナチュラルな雰囲気にしてみました。
余ったカボチャも植えちゃったけど笑
ここは住民たち来れなくてもいいやと思って階段とかも付けず。

道も繋がってないので(島を横切るための利便性を優先した笑)、本当に誰も来ません笑


キャンプサイトの崖の奥にはメインキャラ・こまめの自宅兼研究所があります。
お家の裏には釣り場があって、お家前の右側には寛げるスペースを、
左側には研究スペースを作りました。

ここで一体何の研究をしているのかはサッパリわかりませんが笑

お家の中にはちゃんと魚、虫、植物、化石のそれぞれの研究室があります。


位置関係はこちらのmapで↓
こう見ると写真撮ってない場所沢山あるなー。
あんまり写真撮るのに適してないんだよな、この島、、笑


以前紹介した島の左下の街並みの、
左の石橋を渡ったところに、前の島からほぼ変えていない港町の魚屋さんがあるのですが、そこに住んでいたクマロスが島を出て行きましたー。
困った顔可愛い♡笑

最初クマロスが甥っ子の島から移住してきた時は「何でやねん!」と思いましたが、優しい性格と博識なこともあってちょっと好きになってきた矢先のお引越し。

でもまあ基本小さい子が好きだし笑
こまめこむぎちゃんも写真もらったし、すぐに出て行くことを了承しました笑


で、
島ガチャとかもせずに誰きてもいいやーと思っていたら、
初期の頃にいたムーさんが甥っ子の島を経て帰ってきましたー‼︎

そんな事あるんだ笑

ていうか、クマ出て行ってクマ来るって、、
今既にレイチェルっていう大きいクマ居るんですけど笑

ムーさんは住民と喧嘩して目を真っ赤にして怒っている姿が怖すぎて、写真もらう前に早々に出ていくことを許可した過去が。軽くトラウマ笑
(でもインスタで他の方の島で素敵に暮らしているムーさんを見るとなんか可愛く見える不思議笑)

ムーさんの家はログハウスみたいなので港町の雰囲気には合わないのですが、そのままクマロスの家の跡地に住んでもらってます。

出て行ってからせっかくなら写真もらうまで我慢すれば良かったなと思ってはいたので、結果ムーさん来て良かったかな。

最近こまめは写真もらったので、もう出て行ってもらっても大丈夫です笑←ヒドイ笑


☆わたしの好きなもの☆


おはようございますー。


もう9月ですねー。早い。

でもまだ札幌も最高気温が25度を超える夏日が続いております。珍しい。
まあ最低気温は17度とかなんですけどね笑



今日はお家ごはんですー。


旦那ちゃんが在宅勤務なので、サクッと作れてサクッと食べられるものを毎日テキトーに作っております笑
(それまでは前日の残り物で過ごしてたわたし、、)

そんな今日は冷凍うどんのランチばかり集めてみましたー。


我が家の冷凍うどんはずーーっとテーブルマークのものを買ってます。
何種類か食べてみて、1番麺の太さとかコシとか好みでした。

そしたら山本ゆりさんもテーブルマークって言ってて嬉しかったー♡
山本ゆりさんのブログにレシピもありましたよねー。簡単で美味。


8月は暑かったので冷たいうどんばかり。

まずは、
ツナ、きゅうり、ホワイトマッシュルーム、ミニトマト、大葉が乗ったぶっかけうどん。
タレはオリーブオイルと麺つゆでサッパリにしてみました。

きゅうりとミニトマトと大葉は旦那ちゃんパパが畑で作ったもので美味しかったー‼︎


次!
なんか色々乗ってるように見えるけれども、
スーパーでカットされた状態で袋に入っているサラダミックスを使いました笑
それにサバ水煮缶と大葉とミニトマトをon。
包丁を使うのすら面倒で、大葉は最早手で千切って乗せました笑

この日のタレはごま油と麺つゆと白炒り胡麻で中華風にしました。


次!
サラダチキンときゅうり、納豆、ミニトマト、大葉を乗せたぶっかけうどん。
サラダチキンはコンビニで買った柚子胡椒味のやつ。美味しかった♡

この日のタレはシンプルに麺つゆのみ。


次!
乗せるものなさすぎ!笑
インゲンは旦那ちゃんパパが作ったやつで甘くて美味しいのー♡

あとは冷蔵庫に余ってたトマトとちくわに、中華風のタレをかけました。


次!
またサバの水煮缶。
お味噌汁に入れたり煮物にしたりチャーハンの具にしたりと万能で常にストックしてます。
あとはきゅうりとホワイトマッシュルームと残り僅かな大葉。

この日のタレは麺つゆにレモン絞ってサッパリと。暑い日にいいねー。



毎日の様にうどんだったわけではないですが、少しでも飽きない様にタレを変えてみたりした。
まあ飽きるのはわたしなんですけどね。

旦那ちゃんは毎食同じものでも平気な人なので。
楽ちんで良かったー笑


☆わたしの好きなもの☆


こんばんはー。


今日もあつ森日記ですー。

今日はこんぺい島のmapの続きをご紹介。


まずはクリスチーヌのお家↓
ピンクとエルメスのボックスみたいなブルーのお家が可愛いですねよね。
クリスチーヌのお家周りはオレンジとさくらんぼの果樹園にしました。
お家の横にはジューススタンドも。


他の住民たちもよく来てくれます。
この日はフォアグラが。
こむぎちゃんとフォアグラのデート♡

別の日↓
だいたいここ来るとき天気悪い、、笑


お家の裏にある和風の橋を渡ると、
フォアグラのお家があります。
水車小屋のイメージでレイアウト。
フォアグラは前から引き続き陶芸家に。
焼く前と焼き上がりの作品が沢山あります。

お家の前をフォアグラがよく走り回ってて可愛いです♡笑
お家の左側には陶芸教室のスペースもあるのですが、写真撮ってなかったーー‼︎笑


こんぺい島のmapはこちら↓
フォアグラのお家の後ろに看板が見えていますが、裏の小道を抜けるとキャンプサイトがあります。

写真貼りきれないのでまた今度ご紹介しますー。


☆わたしの好きなもの☆