こんにちは

ツルカワです。

 

またまた台風がやってきてますね、

今年は自然災害の多さに心が痛みます。

どうか被害がありませんよう…。

 

さて、前回告知した【PlumTree】企画展

「空想薬草園」ですが

この連休の間にツルカワ、びしっと

会場決定してきました。

次回の会場は

 

自由帳ギャラリー(東京・高円寺)

http://jiyucho-koenj.jugem.jp/ です。

 

ということで、あれこれ悩みましたが

時は熟した、ということで。

 

詳細

そして

参加作家さま公募のお知らせ

発表しますね!

そうです、今日から公募開始いたします。

 

以下、ご熟読くださいませ。

 

 

 

【PlumTree】第8回企画展
「空想薬草園」の開催が決定しました。
今回もお声がけのほかに、参加希望の作家さまを募集しております。
希望される方は以下の概要をお読みください。

 

≪企画展公募概要≫

■タイトル■
「空想薬草園」

 

■開催期間■
2017年3月7日(火)~3月12日(日)
自由帳ギャラリー(東京・高円寺)

http://jiyucho-koenj.jugem.jp/

 

■作品テーマ■

想像上の植物(薬草)をご自由に表現してください。
そしてその薬草の効用を書いたラベル(キャプション)と
ともに陳列します。

 

初恋の妙薬
あの子の病の特効薬
ちがう誰かに変身できる薬草…etc

色々考えてください。
空想上の薬草園を創りましょう。

 

■参加条件■
・テーマに沿ったハンドメイドのオリジナル作品であること。
ジャンルは問いません。
・パソコンでのメールのやり取りが可能であること。
・まず売らんかな、ではなく、
 「ハンドメイドでひととものをつなぐ」という【Plum Tree】の理念を
 なんとな~くでもご理解いただけていること。

【PlumTree】については以下のリンクをご参照、ご一読ください。
http://tsurukawa-y.com/plumtree/

・ご参加の際はホームページ・ブログ・
Twitter・Facebook等で告知を積極的にお願いします。


■募集人数■
 10~15名程度

■参加費■
 8000円(DM作成費込)

■販売手数料■
 10%
 (今回、会場への手数料はございませんが、
 企画手数料として売り上げの10%をPlumTreeが頂きます)


【その他】
■ 作品を置くスペース・作品数は参加人数によって
変動しますので、決定後ご相談させてください。
■ 申し込み後のキャンセルは基本的にお受けしません。
■直接搬入・搬出が望ましいですが宅配での搬入・搬出もご相談ください。
その際の配送料は参加者さまのご負担になります。
■近隣店とお取引のある方は、そちらに了承を得てから応募してください。

 

■公募期間
2016年9月20日(火)~10月5日(水)
※審査がございます。
 (ギャラリーの雰囲気・お客様層等と作品がマッチするかなど)。
 審査の基準はご一任ください。
※いずれの場合も10月中旬までに参加可否のお返事を差し上げます。

 

■お申し込み方法■
メールにて下記必要事項を明記の上、
 件名を「【Plum Tree】第8回企画展応募」としてお申し込みください。


1.作家名もしくはブランド名(フリガナ)
2.お名前(フリガナ)
3.住所・電話番号
4.メールアドレス
5.作品ジャンル
6.作品の参考写真3点
(ご参加いただくことになった際、DMやブログでのご紹介に使えるもの)
7.ご自身のブログやホームページアドレス

8.参加することになった際、在廊できる場合の曜日や時間帯(今分る限りで結構です)
9.ハンドメイド作家として・またはご自身の作品へのこだわり
10. 今回の企画展でどんな作品を作りたいか
11.今回の企画展をどこで知ったか

 

メールアドレス cuba0307@gmail.com

※お申し込み後、1週間経過してもこちらから返信がない場合は
 お手数ですが一度ご連絡ください。

 

 

 

以上です。

長文、お読みいただきありがとうございました。

 

悩んでた会場費は

やはり前回よりアップしてしまいました。

ですが

事情は前の記事で述べた通りですので

ご理解いただけるとうれしいです。

 

自由帳ギャラリーさんは

ツルカワにとって

憧れの会場です。

たくさんの素敵な作家さまが

個展やグループ展をお開きになっているのを

拝見しては

いつかは、と思っていました。

 

正直言って背伸びしたかなとも思うのですよ。

 

でも「いつか」は自分でつかまないと

気がつかぬ間に過ぎ去ってしまう。

 

思い切ってお借りすることにしました。

これも前の記事で述べましたが

もしかしたら【PlumTree】ではあまり大勢での

展示はやれないかもしれませんし。

 

ツルカワにとっての「いつか」は今、でした。

ですので

もし、有り難いことに

「いつか」【PlumTree】の展示に参加したいと

思ってくださっている方が、いたら、

その「いつか」を「今」にするべく

ご応募いただけますこと、願います。

 

では10月5日までドッキドキしてますから!

 

素敵な展示を創りましょう。

ツルカワでした。