こんにちは
ツルカワです。
突然ですが
相模原の東林間の駅近くに
趣ある洋館があることを
ご存知ですか?
こんな素敵な。
TEA ROOM BURTON さんです。
静謐な空間にて
美味しいお茶が頂ける
こちらBURTONさん。
そちらが
先週の金・土の二日間
華やかな空気に包まれました。
それはこれ!8人の作家さんが集う
bouquet さんによる
グル―プ展です。
こちらのイベントを
二回に分けて
ご紹介したいと思います。
ぐずついた天気の続いた
先週でしたが
この二日間は
光あふれる東林間。
よく手入れのされた
芝生と木々の傍らから
イベントは始まります。
やわらかな
夏の終わりの日差しに
包まれた庭に並ぶ作品たち。
白を基調にした
ディスプレイが
洋館の壁とあわさって
とてもエレガントな雰囲気です。
それでは
洋館のなかに
お邪魔しますよ…!
玄関には
bouquetメンバーの
名刺や著書が並びお出迎え。
(写真に写ってはいませんが
ご厚意で「わたし。展」のDMも
置いて頂いていました…
ありがとうございます!)
ツルカワが
訪れたのは
初日のお昼過ぎだったのですが
オープンから大変な賑わいだったらしく
そのころには作品数も
かなり減ってしまっていたとのこと。
それでも
まだまだ素敵な作品
ございましたよ。
BURTONさんは
この日も
席数こそ限られてはいましたが
お茶することもでき
そちらでの談笑と
訪れた皆さんの
作品への感嘆が混じりあう
いつもとちょっと違った賑やかさ。
それでも
けっしてざわざわとはせず
ゆったりと作品を楽しむことが出来たのは
bouquetの皆さんの作品が
この空間にピッタリの
かわいらしさに
満ち溢れていたからでしょう。
意識したのか
しないなのか
必然なのか
偶然なのか
作品と空間の溶け込み具合に
まずは
じーんとしたツルカワです。
と…今日はここまで。
たくさん写真を頂いてしまったので
次回に続きたいと思います。
二日間だけの
素敵な空間と作品の共演、
薫りたつ花束
どうぞお楽しみに。
ツルカワでした。









