こんにちは、
ツルカワです。
梅雨も明けめっきり
暑い日が続くようになりましたが…
暑さを吹き飛ばすように
今日も続きますよ、
HandMade In Japan Fes 2014 レポ!
それでは今日はこちらから。
地下室サーカス さん。
プラバン手描きアクセサリーを
お作りになっています。
象さんに
アリス・親指姫。
手描きの繊細さもさることながら
それゆえ
一枚一枚おなじアリスでも
表情が違い
手しごとの豊かさを
感じさせてくれるものばかり。
作家名の通り
「サーカス」をイメージしたブース。
ずらっと並ぶ多彩なブローチに
指輪もあります。
指輪は箱入り。
プレゼントにもいいですね。
世界観を凝縮したような
手描きトートバックもありました。
どの絵柄からも
楽しんで描かれたんだろうなあと
想わせる
ワクワク感が伝わるのが
こちらも見ていて楽しい!
本物の
サーカスみたいに
楽しさ盛りだくさんのブースでした。
つづきましては
Palaisさん。
ユニットLa chousen deux の一員です。
青い色が独創的な
樹脂アクセサリー。
でも同じ青でも
これまた微妙にちがう。
同じユニットのTürrさんとの一緒のご出展。
こちらの作品も素敵でした。
また全然違った素材と雰囲気で
互いが引き立てあっているようでした。
Palaisさんの作品は
色だけでなく
そのかたちもみな同じものはなく
まさに唯一無比。
なかには
シャーレに入ったものもあり…
作品の透明感と存在感を
さらに高めています。
そしてタイトルのうつくしさ。
思わずため息。
さて、
今回はここまで。
今日のブースも素敵でしたよね。
作風は全く違うけど
個性が際だっていて。
さ、レポ、まだ続きますよ。
お楽しみに!
ツルカワでした。