こんにちは

ツルカワです。


今日はみなさまに

御礼とご報告を。


このブログ

「きらめくあなたが、好きだから。」

この度2周年を迎えました!


これも、いつもご愛読下さる

読者の皆様


そして記事に登場してくださったり

お写真を提供してくださる

作家さま・ショップの方々


多くの方に支えられての2周年です。


本当にありがとうございます。

感謝と御礼、申し上げます。


まさか

始めたばかりの頃は

登録読者様が100名以上

いらっしゃるようになるとか


いろんなところで

「『きらめくあなたが、好きだから。』のツルカワさんですか?」

と声を頂けるようになるとは

思っていませんでした。


自分の好きな世界、このハンドメイドという世界の

素晴らしさを

徒然と綴っていたら経過していた2年。


とても貴重で濃い時間でした。


といっても

まだまだ2年なのですが。

人間で言ったらまだことばもおぼつかない年齢。


ペースはなかなか最初のような

ハイペースではいけませんが

これからも

息を長く

マイペースで

みなさんに楽しんでいただける記事を

綴っていきたいと思っています。


それにしても

多くの方と縁を結ぶことの出来た

この2年。


作家インタビューは19組様

素敵ショップインタビューは13ショップ様に

ご登場いただき


ハンドメイドのイベント・展示記事は

200以上にも上るんですね…


自分でもビックリです。


加えては

このブログの活動を基盤に【PlumTree】も展開していき…


なんだか

たった2年

たかが2年です。


そう考えると

ブログ初期に

「あのーこういうハンドメイド情報ブログをやってるんですけど…」

という

海のものとも

山のものともつかぬ

ツルカワに


インタビュー原稿を寄稿くださったり

お写真を頂戴させてくださった

作家さまや

お店の方々には


感謝の言葉しか見つかりません。

よくもまあ

こんな微力なツルカワに

お力を貸していただけたものです。


こちらはショップインタビュー5回目の

coneru さん。

実は掲載の順番は遅くなりましたが

最初に取材に伺ったお店でした。


(写真は取材当時のものです)



coneru


coneru



coneru




店主のまいかさんとは

その後

なにかと親しくさせていただいていますが

今だからできる話で

「最初に来たときは何を言い出すかと、びっくりしたよー」

と言われています…苦笑。


こちらは作家さまインタビュー初回の

yumegiwa* momoさんの作品。


(写真は取材当時のものです)


yumegiwamomo




yumegiwamomo


突然の寄稿お願いメール、

きっと驚かれたと思います。

なのに快くお受けくださり…


メールインタビューという形で

進めているシリーズなため

遠方だとなかなかお会いする機会がないままの

作家さまも多いのですが


実際に京都の手作り市まで行って

ご挨拶することができ

ハグしてもらったのは

感激でしたね!!



と、まあ、

いろんな思い出がありますが…


とにかくたくさんの方に

支えてもらったなあと!


3年目も

多くの方とご縁を結べることを

目指して


ツルカワ

頑張りますので

どうぞ応援よろしくお願いいたします!


「きらめくあなたが、好きだから。」

「あなた」は


登場する作家さまやショップの方

そして


読んでくださっている皆様です!!!


3年目も

ハンドメイドで繋がれ、ものとひと!


ツルカワでした!!