こんにちは!

ツルカワです。


12月ですねー。

師走ですねー。

時が過ぎるのは早い早い。


それでは

12月らしい話題から

2013年最後の月の記事

始めましょうか!


えーと

先日まで続いていた

関西ハンドメイド紀行の番外編なんですけど…


ハンドメイドというか

アートの話題。


場所はここ

新梅田シティ

こちらでは

ドイツクリスマスマーケットなる催しなどで

クリスマス気分を大いに盛り上げてくれていました!


きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


メリーゴーランドも!


でも、でも、

お伝えしたいのは

こちらではなく…


きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


この新梅田シティの各所で

7組のアーティストが

「クリスマスツリー」を

それぞれに自在に表現した


「Art of Tree」というものも

同時に開催しているんですねー。


それをお届けいたしましょう♪


といいましても

7組全部は時間切れで回りきれなかったんですが…

(ゴメンナサイ!)


よって6つの「ツリー」だけのご紹介になるのですが…


でも

でも

見ごたえありますよ!


なんといっても

「クリスマスツリー」の概念がひっくり返ります!


「クリスマスツリー」をテーマにしただけで

こんな表現が生まれるか!

口あんぐりです。


では、行ってみましょー。


まずは


林芽々人 さん


「Santastic Planet」



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー

音楽をこよなく愛する作家さんだとか。

それだけに

各所に

音楽をイメージさせる

コラージュが仕掛けられています。



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


祝祭の

ワクワク感

満載の「ツリー」。



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


続きましては


久野安依子さん

「聖なるいのちの木」




きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


なーんと。

「ツリー」を探してキョロキョロしてたら

一枚の巨大な絵画が

そこにはありました!



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー

心奪われる

あたたかいタイトルを

心に浮かべながら


じっくりご覧ください。



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


そしてそして

小牧徳満さん

「種」


いのちの誕生をイメ―ジさせる

タマゴ型の「ツリー」だそうです。



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー



内側から

光が投げかけられ



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー

見る角度

見る瞬間によって

異なるイメージが生まれます。



きらめくあなたが、好きだから。-アートツリー


さあ、どうですか?

見事に

クリスマスツリーのイメージを

いい意味で覆してくれるものばかり。


これ、詳しい説明などは

各所に書かれていますので

ぜひ、お近くの方は見に行っていただきたいです!


後篇は

さらに3組の作家さんの

「ツリー」を

ご紹介します。


お楽しみに♪