こんにちは!
もう今日から10月なんですねー。早いなあ。
台風は皆さんの地域いかがでしたかー?
こちらはものすごい風と雨でした……。
今回はそんななか、昨日、中央林間のFLAT HOUSE CAFE で行われた、
第3回 FLAT-ichi
のレポですよ♪
台風の接近が伝えられる緊迫(?)した状況の中、
時間を短縮して開催されたFLAT-ichi。
これは早くいかねばと、開始早々に駆けつけましたが、いつも通り大盛況!
建物の外のブースも、中も、たくさんの人!
おなじみの作家さんや新しい作家さんまで、近隣の創作作家さん、そしてショップが勢ぞろい♪
私はまずはいそいそと建物内を見物。
カフェが会場なだけに飲食ブースもありました!
これまた大繁盛でしたね。
ちょうど喉が渇いていたので
私はしそジュースをチョイス。
爽やかな味でした♪
主催者の一員であるおなじみ海福雑貨 ブース。
古いものや個性的雑貨がずらり。
今回はマスキングテープが充実していましたね。
ハンドメイドアクセサリー作家さん
Ruccaさんのコーナーも。
で、ぐるぐる建物内を回ってたんですけど…
ほかにもショップがあったんですけど
なにしろ建物内もすごい人で写真が十分に撮れませんでした…。
全部お伝えできなくてすみません!
ショップごとに違った味があって面白かったです…!
そして押し出されるように、今度は外のブースを見て回ることに。
お子さん連れが目立ちましたね~それだけにほかのイベント以上に賑やか。
さて、今回も少しですが、スナップを撮らせていただきました♪
La cle’ さん
この色とりどりの花のピアスに釘付け!
特に揺れるタイプのピアス…
イヤリング派の私にはイヤリングがなかったのが
本当に残念。
かと思うとかこんな可愛らしいのも。
布小物も可愛いのばかりでした!
シュシュ…欲しかったなあ。
くれぐれもショートカットなのが悔やまれる…。
こちらは
なんとトルソーも売り物だそうで…。
アクセサリー見せる収納にいいですなあ。
これまた欲しいものだらけ。
この鳥のパーツ、洋風ですけどナツメヒロさんの手にかかると
途端に趣を変えて和のアクセサリーになるという…。
センスを感じますね~。
ちょっとくすんだ水色の台紙もいい雰囲気で。
形もオシャレ。まさにハイカラ。
最後に
asako mizusawa さん。
これまた鳥モチーフですが、
レースやほかのヴィンテージパーツの組み合わせで
一気にガーリーな表現になるのですね。
そして目に留まったのが、ネコパーツのネックレス!!
ネコ好きにはたまりません…。
ディスプレイも、
白のレースが下にひかれた黒の花柄クロスに良く映えて
素敵だなあと思いました。
…と、このほかにも素敵なブースがたくさんでしたが
これまた混雑で十分に撮影できず…
おそるべき、FLAT-ichi。
もはや地元の人気イベントですね。
天候の変化に気を取られながらも、
あれこれ目を楽しませてもらえるモノばかりでした♪
次回も楽しみです!
みなさんも、次回はご自分の目でこのワクワク感、
確かめてください。詳細はHPで!
それでは、また!
繋がれ、集まれ、ここに集まったみんな!
一期一会じゃもったいない。
よろしかったらクリックを。ツルカワにパワーがチャージされますっ。

にほんブログ村

にほんブログ村