こんにちは!

今日は素敵ショップ・インタビュー


un bonbon bon marche’さん


の後篇ですよ!

前篇は読んで頂けましたか?


今回は、お店に作品を置く

ハンドメイド作家さんのことからお話を聞いてみましょう!


では、どうぞ!




―お店にはいま、どのようなハンドメイド作家さんが参加していますか?
また、その中でアクセサリー作家さんはどのくらいいらっしゃるか教えてください。


友部さん
作家さんは現在35名ほど。布小物・編み物・革小物・アクセサリーなどです。
そのうちアクセサリー作家さんは8名ですね。



きらめくあなたが、好きだから。-un bonbon bon marche’

(ずらりと並べられたハンドメイドアクセサリー)


―ずいぶんたくさんの作家さんがいらっしゃるんですね!
作家さんはどのように募集しましたか?また、今も募集しているのですか?


友部さん
ブログやツイッターで募集のお知らせをしたり、
こちらからお願いしたりです。
その時々で作品があまりかぶらないように調整はしますが、
基本的に随時募集をしております。



きらめくあなたが、好きだから。-un bonbon bon marche’


(洋服・布小物類も豊富な品ぞろえ)

―ここでもwedの力が発揮されていますね。
ハンドメイド作家さんの作品の魅力は何だとお考えですか?


友部さん
皆さんとてもこだわりを持って、
オリジナリティのある世界観が素敵だと…。

作品を手にすると、本当に愛情を持って
作られていることを感じて幸せな気持ちになります。



―本当にそうですよね。作り手さんの愛情とオリジナリティ、
それを扱うお店の方が一番よく理解されているのは、
作家さんからして頼もしい限りですね。
では、お店を始めて以来、
一番うれしかったエピソードがあったら教えてください。


友部さん
仲の良い親子連れのお客さま、お嬢様が20代ぐらい、が
本当に嬉しそうに頬を紅潮させて作品を選ばれていて
私までうれしくなりました。



きらめくあなたが、好きだから。-un bonbon bon marche’

(作った人の温もりが伝わってきそうな、フェルトのアクセサリー)



―では、友部さんご自身についてお聞きします。
ご趣味はなんですか?それはお店作りに生きてますか?


友部さん

ショッピングが好きです。
定休日は、必ず新しいモノを探しに出かけています。



―なるほど。では、今後お店をこれからこうしていきたい、
チャレンジしたいことなどありましたら教えてください。


友部さん
あまりスペースがないのですがワークショップができたらいいな。
と思っています。あと、せっかくお預かりしている素敵な作品を
一人でも多く知っていただきたいので、
イベント出店も力を入れていきたいですね。
ネットショップやブログの更新ももっとしなくては…と思っています。



きらめくあなたが、好きだから。-un bonbon bon marche’


(ひときわ目立つディスプレイ、古いレジスター。近所の小学生が思わず遊んでいくとか!)



―ワークショップ、実現したらいいですね!
では、お客さんへのメッセージ、アピールなどありましたら、どうぞ!


友部さん
ご近所のかたはもとより、下町散策の「ことりっぷ!」の途中に
ぜひ遊びにいらしてくださいね。
現代美術館・江戸資料館など見どころもありますよ~!



―では最後に、ハンドメイド作家さんへのメッセージ、エールを!

友部さん
今お付き合いいただいている作家さんには、
本当にいろいろとお世話になって…
声を大に「ありがとう~。愛してるよ~!」と!

これから出会う作家さんには、ぜひ、きらきら・わくわくを、
届けていただきたいな。と思います。



―…ありがとうございました!




…どうでしたか?

友部さんの、お客さん、そして作家さんへの愛、
伝わってきたでしょうか?
「人と人のつながり」を大切にしているお店なんだなあ、
と強く強く感じました。

ぜひ、興味を持たれた方は、お店を訪れて、
その「つながり」の一環になられてみてくださいね。


改めまして、un bonbon bon marche’友部さん
ありがとうございました!


ご意見・ご感想などお待ちしています~。



un bonbon bon marche’(アン ボンボン ボンマルシェ)
135-0014 東京都江東区石島8-7
03(3644)8124
11:00AM~18:00PM  火曜日~金曜日
ブログ 
http://bon3marche.blog17.fc2.com/
ツイッター 
https://twitter.com/bon3marche




繋がれ、集まれ、ここに集まったみんな!


一期一会じゃもったいない。


よろしかったらクリックを。ツルカワにパワーがチャージされますっ。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村