心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
自分で自分の気持ちに
気づけるようになると
どうなると思いますか?
 
正解は・・・。
 
自己肯定感がアップする♪
 
でした^^
 
自分を認めてあげられるように
なるんですね。
 
でも・・・。
 
自分の気持ちって
自分ではなかなか気づけないもの。
 
でも、だからこそ。
 
ときどきでもいいので
自分の気持ちに
目を向けて欲しいと思っています。
 
 
具体的にどうしたらいいの?
 
って思いますよね。
 
そこでオススメしたいのが
 
カラーセラピー
 
カラーボトル
 
色を間に挟むだけで
自分の気持ちを言葉に
しやすくなるんですよ♪♪
 
こんな感じでセッションしています。
 
カラーセラピー
 
そのときに気になるお色を
選んでいただくだけで
 
あんなことも♪
こんなことも♪
 
話したくなる、かもしれません。
 
ただただあなたの気持ちを
色を使って整理していきます。
 
 
読んでもよくわからない
というあなたは、
 
ぜひ、
 

10月5日(土)船橋にて

イベントに出店しますので 

遊びにきてくださいね^^

↓ ↓ ↓

 

 

ご予約も受付け中です♪♪

 

\(^O^)/

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡


 

公式LINEはこちらから♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

月に1~2回

ゆる~く配信しています^^

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
少し前のお話になりますが、
9月7日(土)
出版塾、エッセイ塾
お世話になっている城村さん
 
出版記念パーティー
GINZA SIXにて♪♪
開催されました~~~♪♪
 
\(^O^)/
 
おめでとうございます~~~!!
 
 
ひゃっほーい♪♪
 
\(^O^)/
 
城村さんとの2ショットです♪♪
わーい♪♪
 
 
総勢100人ほどが参加されていました。
 
まずは城村さんのご挨拶♪♪
 
 
そして樺沢紫苑先生
お祝いの言葉♪♪
 
 
 
エッセイ塾の仲間と♪♪
 
 
 
ワークショップでお世話になっている方とも♪
 
 
ずーっとお会いしたかった
先輩著者さんにもやっと会えた~~~!!
大澤裕子さん(右)とパシャリ♪
 
 
 
でね、今回は
 
パーティー盛り上げ隊♪♪
 
としてダシものをしてきました!!
 
そのメンバー&城村さん♪♪
 
みんなめちゃくちゃ楽しそう♡

 
ドラえもんの替え歌
歌ってきました!!
 
同じく盛り上げ隊朝日さん
ブログに動画も貼ってくれています。
 
気持ちは学祭!!
楽しい気持ちになってもらいたい!
とにかく盛り上げたい!!
 
そんな感じでのダシものです。
 
雰囲気を味わいたい方は
朝日さんのブログをどうぞ!!
 ↓ ↓ ↓

 

 

帰りにはお花もいただいちゃいました♡

 

帰宅してから花瓶に入れたところ♪

 

 

そしてダシ隊では打ち上げ!!

 

盛り上がりましたよ~~~!!

 
 
 
 
こちらはパーティー参加者へのお土産♪
トートバッグです♪♪
 
城村さんのイラストも♪♪
 
 
中には付箋やダシや、
書籍帯のイラストのシールも♪♪
 
 
 
とっても楽しかったです♡♡
 
城村さん、スタッフのみなさん
参加者のみなさん
 
そして、ダシ隊のみんな。
 
楽しい時間を
ありがとうございました♡♡
 

 

10月5日(土)船橋で

イベント出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

 

フォローしてね

 

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
2024年9月15日(日)
アメブロが、なんと!!
 
20周年を迎えたそうです~~♪♪
 
\(^O^)/
 
素晴らしい!!
 

わたしは2012年の6月から

アメブロを始めました。

 

当初からクラフト講師をしており、

そのクラフトのWEBコンテスト

などのことを書いていました。

 

1番最初の記事はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

でも、何を書いたらいいのか

よくわからなくて・・・(汗)

 

作品をたま~に載せつつ、

ほぼ放置(笑)

 

2017年より

タロット講座を習ったことで

別途タロットに特化した

ブログを立ち上げるも

 

2本はツライ!!

 

・・・となり、

 

2017年7月より

色々統合してこちらのブログに

書き始めました。

 

それでもクラフトネタが多かったね(笑)

 

 

そこからカラー、数秘、心理学、

読書紹介、カード鑑定・・・。

も習いはじめて

 

もう、

 

ごちゃまぜブログ!!(笑)

 

になっていきましたね~。

 

2017年8月以降は

ほぼ毎日発信しています。

 

毎日発信やいいね!、コメントで
他のブロガーさんと交流することで
 
お茶会に参加してくださったり
他の方の講座に申し込んだり
 
とにかく
 
ご縁が広がりました!
 
わたしの場合
 
タロット占いを習ったのも
カラーセラピーを習ったのも
数秘講座を習ったのも
心理学を習ったのも
手相を習ったのも
誕生色数を習ったのも
筆文字の体験をしたのも
クラフトの体験に申し込んだのも
イベントに参加したのも
色々(雑 笑)買ったのも
出版塾に入ったのも
 
ぜんぶ、ぜーんぶ
 
アメブロから♪♪
 
\(^O^)/
 
あれ?他にもあったかな?(汗)
 
すごくないですか?

 

ビジネスのあれこれ
アメブロで知り申し込んだことも
たっくさんあります。

 

発信することで繋がるご縁も

たくさんありました。

 

今は、

メルマガ登録してくださる方は

 

ほぼ、アメブロから。

 

※アメブロでしかちゃんと

 募集してない(苦笑)

メルマガ登録はコチラから

 

カード鑑定のお申し込みも

クラフトの体験教室

お茶会、ランチ会

 

みんなみーんな

アメブロからの繋がりで

お申し込みしてくださってます。

 

ブログから文通に繋がったり

※なぜかアナログへ♪

 

コメントで楽しくやり取りが発生したり♪

 

イベント開催したり♪

 

リアルでお茶したりカラオケ行ったり♪

 

本当に、

人生が豊かになったなぁ♪♪

・・・と感じています。

 

ありがとう!!

アメブロ!!

 

と、心の底から叫びたい♪

※近所迷惑なのでガマンします(笑)

 

中には

 

アメブロはブログじゃない!!

 

・・・なんて言う人もいます。

 

SNSだ!!

 

ってね^^

 

いいじゃない、なんでも!!(ぇ)

 

わたしは

 

アメブロという場所があって

心からよかった♡

 

・・・と思っています。

 

これからも

ながーく書き続けていきたい。

 

アメブロさん、お願いしますね。

長く、ながーく、

続けてくださいね^^

 

これからどんなご縁が

繋がっていくかも

とっても楽しみです♪♪

 

\(^O^)/

 

アメブロ20周年、ということで

20年後のわたし

どうなっているかな?

 

きっと、

 

何冊も書籍を出版している著者となり

 

今よりもっと人のお役に

立てていることでしょう♪♪

 

もちろん、

夫とは変わらず仲良しで♡♡

 

\(^O^)/

 

 

楽しみだ~~~~~♪♪

 

 

 

 

10月5日(土)船橋で

イベント出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化するサポートをしています。
 
 
本日はエッセイ塾の課題です。
 
毎月課題図書からのエッセイ
800文字以内提出する。
というもの。
 
今回のお題
中野信子さん
 
「新板
 科学がつきとめた
 「運のいい人」」
 
レビューはこちらをご覧くださいね♪
 ↓ ↓ ↓ 

実は早々にエッセイは

書いていたのですが~・・・。

 

エッセイ提出締め切り日の数日前に

 

おぉお!!

 

やっぱりわたしったら

 

運がいいんだから♡♡

 

・・・という出来事がありまして・・・。

 

もう、こりゃ。

 

書くしかない!!

 

って、あわてて2本目を書きました。

 

単に

 

くじ運いいんです~。

何かとよく当たるです~♪

 

・・・というエピソードです(笑)

 

ただ、その裏には

 

母から掛けられた魔法の言葉♡

 

もありまして。

 

思い込みって大切よね♡

 

とも思っています。

 

そんなエッセイです♪♪

 

タイトルは

 

「やっぱりわたしは運がいい♪」

 

 

「運がよくなる魔法の言葉」

 

にするか迷いましたが

ラストとタイトルを

繋げたかったので

 

「やっぱりわたしは運がいい♪」

 

にしました。

 

エッセイはここから♪
 ↓ ↓ ↓
==========
 
 
 【 やっぱりわたしは運がいい♪ 】
 
「ご当選おめでとうございます!」
 
SNSのDMに送られてきたメッセージ。
 
決して怪しいDMではなく、キャンペーンの当選通知。
 
当たったのは本と図書カードのセット♪やった!嬉しい!!
 
この1年で当選したのは
 
純金のしおり
 
作者のサイン入り本
 
図書カード8000円分
 
そして、今回。
 
ゆるゆる参加の割には勝率は良いと思う。
 
 
実は昔から
 
「わたしって運がいい♪」
 
と感じていて、特にくじ運については、幼い頃から母に魔法の言葉を掛けられています。
 
母は何かと家族の名前を使い懸賞に応募していました。
 
何か当たるのはわたしの名前で出したものばかり。
 
「きよみの名前で出すと当たるんだよね〜」
 
このセリフ、何回聞いたことか(笑)
 
何度も言われるのでそれが当たり前のように刷り込まれました。
 
テレカ、ウォークマン、パーカー、などなど。
 
自分で応募したわけじゃないけど、当たるとやっぱり嬉しい♪
 
くじ運だけでなく、またまた母が魔法を掛けてくれた言葉があります。
 
「きよみは一生食べ物には困らないね!」
 
どうやら口のまわりにホクロがある人は、一生食べ物に困らないと何かで聞いたようです。
 
確かにわたしの口元にはホクロがある。
 
気がついたら人から色々いただくことが多い。
 
しかもめちゃくちゃ喜ぶのでさらにいただけるという好循環。
 
「きよみちゃん、すっごく喜んでくれるから嬉しい♡」
 
これも何度言われたことか・・・(笑)
 
好きなものをいただけるので、ニコニコしながら食べます。それがまた
 
「美味しそうに食べてる姿をみると幸せな気持ちになる!」
 
だそうで、さらにごちそうになるという(笑)わたしも幸せ♡
 
いや〜、本当にありがたい!
 
以上のことからも
 
「自分は運がいい」と思い込むこと
 
素直に感謝の気持と喜びを表すこと
 
この2点がますます運を運んできてくれるのでしょうね。
 
思い込みの力ってすごい!
言葉の力は、パワフル!!
 
だからわたしは口にする♪
 
「やっぱりわたしは運がいい♪」
 

 

==========

 

ひっそり書いてしまうと

某SNSとは、Xのこと♪

 

Xで毎日発信し始めたのは

2年くらい前。

 

商業出版をしたときに

拡散してもらえるといいなぁ♪

 

という下心もありつつ、

それ以上に日々読書好きの方との

やりとりが楽しくて♡

 

1年くらい前から

フォロワーさんの投稿で

色々起業さんも企画をされて

いるんだなぁ♪って知り

 

プレゼントキャンペーンにも

ごくたまにですが

応募するようになりました。

 

こんなに当たるとは♡♡

 

\(^O^)/

 

嬉しい限りでございます。

 

 

 

 

わたしがこれまでに書いた

 ↓ ↓ ↓

エッセイはこちら♪

 

 

 

「ふみサロ」では

すでに2冊共著

出版されているんです♡

 

1冊目♪

 

2冊目♪

 

 

ふみサロの講師の

おふたりの最新作はこちら♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガは女性向けです♡

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
今日は
 
LINEで感想を送ったものを
スクショで使われるのが
 
実は嫌いなんだよね・・・。
 
密かに思っている
あなたに向けて書いています。
 
 
わたしも、講座やセッション
受けさせていただき
 
DMやLINEでお送りした感想
 
「スクショして使わせて
 いただいてもいいですか?」
 
と聞かれます。
 
本当は即答
 
「嫌です」
 
と言いたい(笑)
 
だってわたしの場合
 
その方に「だけ」向けて
感想を書いているから。
 
いわば手紙のようなものです。
 
例えるならば。
 
手紙を送ったら
 
「ねーねー!
 姫世美ちゃんの手紙
 おもしろいから
 ネットに載せていい??」
 
って言われているようなもの(笑)
 
「よくねぇよ!!(笑)」
 
(笑)って書いてるけど
どっちかっていうと(怒)かな。 
実際あったらね(笑)
さすがに手紙はないけどね~。
 
それでも、
お客様の声が大事なのは
わたしもよーくわかる。
 
 
なので、
仲良くさせていただいている方には
 
クローズドな感想とは別
 
よそ行きな文面
超マジメな文章で(笑)
 
なるべくその方の
良さが伝わるように
スクショしてもいいですよ感想
お送りしています。
 
※その旨了承していただいています。
 
お伝えするときは
「嫌です」ではなく
「ちょっとニガテなので・・・」
って濁してます(笑)
 
そこはやんわりと、ね♪♪
 
イヤなんですよ。
その方「だけ」に向けた言葉を
他の方に晒されるの。←言い方(笑)
 
 
もちろん、そんなお気持ちで
使われてはいないと思います。
 
こちらの気持ちがモヤるってだけ。
 

 

わたしの場合、
仲がよければよいほど
文章で遊んでしまうので。
 
その方の前だから
そういう言い方してるんです。
 
っていうのが多いんですよね。
 
それを理解してくださらない方とは
そもそも仲良くなれません(爆)
 

 

あと、感想をブログに書いたら
引用と言いながら
ほぼほぼコピペされるのも嫌。
 
写真も許可なく使い回されるのも
気分良くない。
 
※本来アウトなような気も・・・(汗)
 
リブログはね、
そういう機能があるから
仕方ないです。
 
あと、URL貼り付けもね。
 
発信しているからには
そうやってシェアされることもある。
 
でもさ。
 
感想いただきました〜。
 
からの、リブログ。
 
さらに、一部引用します!
 
と言いながらほぼ丸々コピペ。
そして画像転用。
 
・・・それって一部じゃないし(笑)
引用じゃなくてコピペじゃん!!
 
って思うことが、
ここ、アメブロでも
何度かありました。
 
前にも書いています。
 ↓ ↓ ↓
発信したり、講座やセッションを
受けていると、色々ありますよね。
 
何もかも
 
「はい!喜んで~!!」
 
って返事をしなくても
いいと思うんです。
 
できることはやる。
イヤなことは断る。
 
これもね、大切なことなんですよ♪
 
ちなみに、引用と言いながら
ほぼ全コピペの人とは
 
ひっそり距離を取っています。
 
かなり、
有名な方なんですけどね・・・。

その中のおひとりは
 
売れまくってる(風?)なのも
今でもお見かけします。

 
引用言いつつ全コピペ、
何人かいるのですが
 
フォローしては解除し、
またフォロー・・・(笑)
 
ツールっすか・・・(爆)
 
と、思わず勘ぐりたくなる人も
悲しいかな、いるんですよ。
 
別件ですが最近も
 
ちょっと素敵だな♪
 
と思う方が、とあることを
募集されていて
 
「申し込もうかな~♪」
 
と思っていたのですが、
 
数日置きに
 
フォロー、解除、フォロー・・・。
を繰り返しされて、ゲンナリ・・・。
 
「もういいや」
 
って思っちゃいました(笑)
 
どこのどなたか書かないだけ
ありがたいと
思っていただきたいですね(爆)
 
書いてもいいけど
わたしの好感度まで下がるのは
ちょっとイヤ(笑)
 
稼げている方みたいですけどね♪♪
(しらんけど)
 
 
 

とにかく。

 

色々な方がいます。

 

だからこそ

 

自分の中でのルール、というか

自分が嫌なことは嫌という勇気。

 

持ちましょうね^^

 

というお話でした。

 

 

バカ正直に書くのも

どうなんだろうな~。

 

・・・と思いつつ。

 

これがわたしの良さだとも思っています。

 

 

 

そんなリアル姫世美に会ってみたいな♪

 

・・・と思われたら

 

こちらのイベントに

ぜひお越しくださいね♪♪

 ↓ ↓ ↓

 

10月5日(土)船橋で

イベント出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね