心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
応援するのもされるのも
 
結局は、人なんだなぁ。
 
 
と思うことがあったので
あなたにもお伝えしますね^^
 
ちょっと長めですが
お付き合いいただけると嬉しいです。
 
わたしは出版塾、エッセイ塾に
入っています。
 
出版塾は2年くらいかな。
エッセイ塾は1年くらい。
 
同じ系列(?)の塾です。
 
※主催者が一緒の意味。
 
表現って楽しい♡♡
 
出版塾に入って最初の1年
よくわからないし
特に横の繋がりもないし
毎回たたっ切られるし
 
正直、何度も心が折れました(涙)
 
だから途中、数ヶ月グルコン
(=グループコンサル)にも
参加できないでいました。
 
その間、他の学び(カラーなど♪)に
時間を使ったりね。
 
2年目くらいから、
コロナ禍も落ち着いてきたので
リアル交流会などもあり
 
少しずつ、参加するようになりました。
 
そして、エッセイ塾に参加したことも
大きな転機になったんじゃないかな。
 
それまで、Facebook
実は、イヤイヤ使っていたんです。
 
元々はタロット講座で
致し方なく←!!
アカウントを作りました。
 
※Facebookグループページに
 参加するため。
 
その後、使い方がよくわからず(汗)
 
ペラい(=薄っぺらい)コメントが
少しつくくらい。
なんかごめんなさい・・・。
 
エッセイ塾に参加してからは
みなさん書くことが好きな人だからか
 
コメントも、熱い!!
 
ホント励みになってます^^
めちゃくちゃありがたい♪♪
 
更に、こちらの本を読んで
 ↓ ↓ ↓
Facebookをとりあえずは
毎日投稿してみよう!!
 
という気持ちになり、投稿しまくり。
 
主にエッセイ塾のお仲間が
コメントしてくださるの。
 
全然ペラくない!!(ぇ)
 
むしろお互いの思うことを
言語化していくので
 
コメントのやり取りが
めちゃくちゃ楽しい♪♪
 
・・・という感じ。
 
さらに今年からは
 
出版パーティーとやらにも
何度か参加させていただいております。

 

 

 

最初に参加させていただいた

甲斐ナオミさんの出版パーティー

 

エッセイ塾のお仲間が参加される

 

っていうのも大きかったなぁ。

 

やっぱりひとりぼっちでポツン。は

寂しいもの。

 
 
ふたつめに参加したのは
 
もはや勢い(笑)
 
知っている方がいらっしゃって
ホッとしたのを覚えています。
 
そして9月には
出版塾、エッセイ塾の塾長
城村さん出版パーティーがあります。
 
わくわく♪♪
 
\(^O^)/
 
 
そしてね、昨日は出版塾の先輩
中村一善さんが、始めて出版された日。
 
中村さんのブログはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
自分で言うのもなんですが、
 
めーちゃーくーちゃー
 
応援しまくってます。
 
特にFacebook上で、になりますが。
 
 
あんなに
 
Facebookヤダ・・・。
 
とか思っていた人の行動とは思えません(笑)
 
 
もちろん、わたしだけが
応援しているのではなく
 
仲間全体で応援しています^^
 
 
でね、思うんです。
 
 
応援するのも、されるのも、人。
 
応援される人のお人柄も大きいなーって。
 
 
だって・・・。
わたし、誰彼かまわず応援する気なんて
 
さらさらありませんし(ぇ)
 
えー。
だってイヤな人とか
応援したくないですもん。
(まてぃ! 笑)
 
中村さん超誠実な方
※そもそも和尚さん♪
 
マジメでユーモアがあって
仲間思いの方。
 
そして、出版された本が
子育て中の方に絶対役に立つ!!
 
という信念をお持ちなんですよね。
 
※出版される方は大体こういった思いは
 持っているものでしょうけれども。
 

 

あえてこちらには書きませんが

これまでにも、

色々な方とお会いしています。

 

中には

 

自分の利益しか考えていない

 

という方もいました。

 

 

そういう方を

 

応援したいと思いますか?

 

 

少なくとも、

わたしは思いません。

 

っていうか、

応援しません(ぇ)

 

なんちゃって応援なら←!!

するかもしれませんけどね。

 

※出版したそうですよー。

 はいはい、

 おめでとーございまーす的な(ぇ)

 

ヤバい(爆)

 

書きすぎて色々バレても困りますね(笑)

 

※たぶん大丈夫!!(な、はず 笑)

 

 

とにかく。

 

応援する人

応援される人

 

結局は、人なんです♡

 

 

人同士だから、それまでの

人間関係、信頼関係が

大きく影響してくるんですね^^

 

 

参考にしていただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね