女性専門傾聴心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

  
 
週末恒例の読書紹介です♪
 
毎度おなじみ♪
東野圭吾さん
 
「夢はトリノをかけめぐる」
 
東野チャレンジをしていなければ
おそらく読むことはなかったでしょう・・・。
 
東野チャレンジ詳細はコチラ☆
 ↓ ↓ ↓

 

なので、

 

読めて良かったナ♪

 

と思っています

=東野チャレンジしていて良かった♡

ってこと♪

 

あ。

 

内容がべらぼうに好み♡

 

とか、

 

すっごく良かった♡

 

 

って意味じゃなくて。←!!

 

 

読める機会があってよかったな~って♪

(ソレッテドウナノ?汗)

 

「東野圭吾公式ガイドブック」

を読んでも、

 

「まぁ、読んでみてください」

 

ってあって、

 

?????

 

って思っていたんですよね~。

 

内容は、

 

トリノオリンピックのことを

取材されていた東野さん

 

エッセイ風ストーリー

ファンタジー

に、したような作品です

 

・・・伝わる?(汗)

 

読んでいて思ったのは

 

東野さん、本当に

ウィンタースポーツが

お好きなだな~。

 

ってこと♪

 

東野さんが飼っている

愛猫がになぜか

人間になっていて・・・。

 

というところから始まります。

 

ウィンタースポーツ好きには

興味深い内容なのではないでしょうか。

 

残念ながらわたしは

そこまで詳しくないので・・・(汗)

 

トリノのときは荒川静香さん

金メダル取った!!

 

イナバウアー!!

 

の知識くらいかなぁ。

 

確か錦糸町勤務のときだな~。

 

馬車馬のように働いていたときですね(笑)

 

THE♪日本の

キャリアウ~マ~ン♪♪

 

\(^O^)/

 

・・・懐かしい♪

 

 

なんとなく見、だった

冬期オリンピック

 

夫と一緒になってからは

少しだけ影響を受けて

 

※特に今年なんかは。

 

何かとガッツリ観ているので

なんとな~く、

 

「ほぅほぅ!!」

 

と思いながら、読んでいました♪

 

※感想が雑過ぎる(笑)

 

今年のオリンピックで

平野歩夢くんスノーボード

金メダルを取ったのとか、

 

きっと東野さんも

嬉しかったんじゃないかな~。

 

日本国中が盛り上がってましたよね♪

 

 

東野さん、

エッセイニガテみたいですね。

 

次のエッセイで最後だとか・・・。

「たぶん最後の御挨拶」

↓ ↓ ↓

 

うん。

小説を、楽しみにしております♪♪←!?

 

こちらの作品には、

文庫番特別書き下ろし短編も

収録されています。

 

こちらは本編の続編な感じ♪

 

そちらもぜひ、

楽しんでくださいネ♪

 

 

本日ご紹介した本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

東野チャレンジはまだまだ続く♪♪

 

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

アトリエMANO(マーノ)は

大人の女性専門(20歳以上)専門す♪

 

(*^^*)

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを

発信しています。

 

 
ご登録、お待ちしております♡