傾聴心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

読書とB’zとものづくりが好きな

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
週末恒例の読書紹介です~♪
 
おなじみ♪
 
東野圭吾さんの作品♪
 
超!長編の、
 
「白夜行」
 
です♪♪
 

 

「白夜行」

 

言わずと知れた名作ですね。

 

ドラマ化映画化もされています。

 

※Kiyomiは映画だけ観ました!

 

なので、

内容は知っているのだけれど

 

原作も気になるじゃない♡

 

っていうより、

 

東野チャレンジしてますし~。

 

※東野チャレンジ、というのは

Kiyomiが勝手に言ってるだけです(笑)

 

 

東野チャレンジ詳細はコチラ☆

 

 

もう、見てよ!!(笑)

 

この厚さ!!

 

 
3.5cm!!
 
ページ数は、860ページ!!
 
おもしろいんだけど、
読むのに時間が掛かりました~。
 
時間は掛かったけど、
 
先を読みたくて仕方ないっ!!
 
って感じ。
 
オススメです。
 
 
では、ざっくりあらすじを♪
 
1973年大阪廃墟ビル
質屋の男が殺された
 
次々と浮かぶ容疑者。
しかし事件は迷宮入りする。
 
被害者の息子、桐原亮司
容疑者の娘、西本雪穂
 
暗い目をした少年と
並外れて美しい少女は
 
その後、全くの別の道を歩んでいく。
 
2人の周囲に見え隠れする、
いくつもの恐るべき犯罪
 
だが何も「証拠」はない。
 
そして19年・・・。
 
息が詰まる構成とスケール!
 
心を失った人間の悲劇を描く
傑作ミステリー!!
 
 
・・・という感じ。
 
 
暗い話です。
 
でもね・・・。
 
めちゃくちゃおもしろい!!
 
かーなーり、長編なので、
読むのには時間が掛かりますが・・・。
 
本好きさん、
ミステリー好きさんには
 
本当にオススメ♡♡
 
 
映画は観た、と書きましたが
 
映画の設定とはだいぶ違います。
 
 
いや~・・・。
 
これを2時間、2時間半で
まとめるのは、
 
ムリがありますよね(苦笑)
 
 
そりゃ名作って言われるわぁ~。
 
 
まだ読んでいない方は
ぜひ、チャレンジしてくださいね♡
 
 

 

本日ご紹介した本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

ほぼ日で配信しているメルマガは

 

前向きに過ごされたい女性や

好きを発信されている女性に

オススメです♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡