人生ぜんぶ思い込み♪

 

自分の思い込みを知りたい方は

ぜひご相談くださいね♪

 

読書とモノ作りとB’zが好きな、

 

心理カラーセラピスト

アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 
 
週末ではないのですが
 
本日は読書紹介です♪♪
 
茂木先生こと、
茂木健一郎さんが訳をされている
 
マーシー・シャイモフ
 
「脳にいいことだけをやりなさい」
 
を読んでみました♪♪
 
( *´艸`)

 

ず~っと読みたいな~。

と思っていた本です。

 

理由?

 

なんとなく

 

ですけど何か(笑)

 

脳の使い方で「幸せ度」は

変わるそうですよ~。

 

1、ネガティブ思考の大そうじ

 

2、プラス思考で脳にポジティブな回路をつくる

 

3、何事にも「愛情表現」

 

4、全身の細胞から健康に

 

5、瞑想などで脳を「人智を超えた大いなる力」に!

 

6、目標をもち脳に眠る才能を開拓する

 

7、付き合う人を選んで脳にいい刺激を与える

 

といった項目で話しが進んでいきます。

 

 

わたしがチョイチョイお伝えしている

 

心理学

 

テイストな話しがモリモリです。

 

※何回もお伝えしていますが

結局はどれもみんな同じことを言っているってこと!

 

 
これまで、相当数本も読んできて
いろいろ学んで、
 
知識としても、行動、体験ベースでも
いろいろ経験してきました。
 
なので、
 
「あ!これ知ってる♪♪」
 
ってことも多かったです。
 
かなりたくさん、
行動ベースでできることが
詰め込まれている1冊です。
 
※ワーク多し!!
 
実際に手を動かして
やってみること。
 
そして、
 
続けてみること。
 
これが大切なんじゃないかな~って思います。
 
たくさんのワークが載っていますが
どれかひとつでもいい!!
 
やり続ければ、人生変わると思いますよ~。
 
 
人生を変えたい、と思うのなら。
 
行動や考え方を変える。
 
それを続ける。
 
 
ということが
 
本当に大切
 
なんですヨ♪♪
 
読んで終わりにはしてほしくない1冊です。
 
 
ちょっとネタバレですが、
こちらのザ・ワークと同じワークも
載っていました♪♪
 
( *´艸`)
 
わたしは常に、
とは言い難いですが
 
こういった考えで過ごしています。
 
そうすると、
いろいろ考えが緩くなり
生きやすくなるんですヨ♪♪
 
 
まっ。
 
やる、やらないは自由ですけどネ!
 
 
ぜひ、本日ご紹介した本、
チェックしてみてくださいね~♪♪
 ↓ ↓ ↓

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

楽天ROOMにもいろいろ載せています♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

ほぼ日でメルマガ配信しています♪

 

心理学的な考え方や

好きを発信する方法など

 

話題豊富でお届けしています♪♪

 

 
ご登録、お待ちしております♡

メルマガ登録はコチラから