最初の1歩を踏み出す後押しが
得意です。
行動するキッカケがほしい方はぜひ
ご相談くださいね♪
読書とモノ作りとB’zが好きな、
心理カラーセラピスト
アトリエMANO(マーノ)Kiyomiこと、
真野姫世美(まのきよみ)です♪
こちらもだいぶ初期の作品です。
では、ザックリあらすじです♪
彼の最後の言葉は
「気が小さいのさ」だった。
そしてその後、彼は殺される。
主人公はミステリー作家。
殺された彼の恋人である。
編集者である冬子と共に
彼が殺された真相を追う。
どうやら、1年前の
クルージング旅行が絡んでいる
というところまでは
たどり着くのだった。
しかし、
真相がつかめそうになると、
そのたびに新たな被害者が・・・。
一体皆は何を隠しているのか?
そして、誰が犯人なのか?
という内容です。
話しをまとめるにあたり、
もう1度、サクッと読み返したのですが・・・。
あれ??
主人公の名前が、
わからない!!
※わからない意味もよくわからない・・・(汗)
そして、
「11文字の殺人」
というタイトルの割には
「11文字」が最初にしか出てこない・・・。
※そんなに重要じゃないっていう・・・(苦笑)
伏線の回収もいつもほどないし、
なんだろうなー。
なんだかなー。
という感じも、しなくもないけれど。
そのせいなのか、
いつも以上にサクサク読めました。
うん、
おもしろかったですよ♪♪
そしてね。
東野作品をガッツリ読んでいると
東野作品あるある、
言いたくなっちゃいますよね(笑)
誰か共感して~(笑)
美人を「瓜実(うりざね)顔と言いがち。
バーボンのロック飲みがち。
・・・。
あるあるじゃないですか?
バーボンて。
バーボンて!!
ウィスキー飲まないからなぁ。
ウィスキー苦手っ子なんです・・・。
ウィスキーボンボンは食べるけど(笑)
お酒だったら白ワイン♪♪
※日本酒も焼酎もビールも
飲めないわけじゃないけど。
赤じゃないの。
ロゼでもない。
白の甘め♡♡
ドイツワインが素敵♡♡
※何の話(笑)
↑
これはシャンパンかな?(笑)
ま・・・。
今は
ほとんど飲みませんけどね~。
※ホントなんの話?(笑)
ほんっと、
バーボンの、しかもロック!!
ことあるごとに
いろんな作品に出てきますよ(笑)
ぜひ、チェックしながら読んでみて
くださいね~♪♪
次の東野チャレンジは
「魔球」をお届けする予定です♪♪
おったのしみに~♪♪
( *´艸`)
本日ご紹介した本はコチラ☆
↓ ↓ ↓
楽天ROOMにもいろいろ載せています♪
↓ ↓ ↓
ほぼ日でメルマガ配信しています♪
ほどよいボリュームが好評です♪♪